目次
片桐彩子の登場条件
いずれかを満たす
1.芸術50以上で平日に芸術コマンド
┗詩織・優美以外に2人以上いると65
2.同じクラブで部活経験値21以上のときに部活コマンド
3.吹奏楽部or美術部の部活経験値が21未満で夏合宿
3.登場キャラ3人未満でクリスマスパーティーでランダム
部活動は美術部or吹奏楽部
片桐彩子のエンディング・告白条件
エンディング条件の目標パラメーターとデート回数
体調 | 50以上 | 文系 | 60以上 | 理系 | 60以上 |
---|---|---|---|---|---|
芸術 | 120以上 | 運動 | 60以上 | 雑学 | 90以上 |
容姿 | 100以上 | 根性 | 20以上 | ストレス | 50以下 |
デート回数 | 3回以上? |
---|
好感度も高くしておこう
上記参考にして育成しましょう。デート回数も最低限なので、もう少しデート重ねればクリアできます。
片桐彩子の攻略ポイント
芸術・雑学・容姿でときめきやすい
片桐は芸術は見た目通りですが、その他雑学と容姿を上げるとときめきやすいです。早い段階でときめかす場合、適度に遊びなども入れながらときめかせましょう。
部活ばかりやっていてもいいですが、容姿も落ちていくのでその点だけ注意。ただし下手に別のコマンドばかりやると他キャラを登場させてしまうので注意。
詩織を吹奏楽部にしておくのが◯
片桐は吹奏楽部か美術部に所属します。そこで詩織の誕生日を吹奏楽部にしておくことで、確実に美術部に出現させることができます。誕生日については上のリンクから詩織をいつに設定すれば吹奏楽部になるかわかるので参考にしてください。
美術部にしておく理由は2年目の文化祭でのイベント狙いです。もしそれがいらないなら特に気にしなくてもいいです。
吹奏楽部になる誕生日
1月(5,16,27)、2月(1,12,23)、3月(8,19,30)、4月(4,15,26)、5月(11,22)、6月(7,18,29)、7月(3,14,25)、8月(10,21)、9月(6,17,28)、10月(2,13,24)、11月(9,20)、12月(5,16,27) |
片桐彩子のデートイベント条件
デートイベント条件
イベント | 発生時期 | 好感度 |
---|---|---|
熱唱オンステージ カラオケ | 3年目以降の春にデート | なし |
水恐怖症 海 | 夏に海で初めてデート | なし |
尊敬するアーティストガーギー 美術館 | 3年目の9、10、11月 | なし |
信頼の証 プラネタリウム | 2年目以降の冬に | ときめき |
その他のイベント
イベント名 | 発生時期 | 好感度 |
---|---|---|
水恐怖症再び | 平日夏にランダム | ときめき |
2人のやりとり | 2年目の文化祭で同じ美術部 | 友好? |
得意の英会話 | 修学旅行の沖縄で片桐と移動中 | なし |
水恐怖症再びは夏にランダム発生で、確率も高くはないです。なので何度かセーブ・ロードをする必要もあるのがネック。ときめき状態じゃないといけないので、しっかりと自分磨きしておきましょう。
片桐彩子の好み・プレゼント
プレゼント
◎ | △ | × | |
---|---|---|---|
1年目 | すごく妖しげな本 | ベレー帽 | 孫の手 |
2年目 | ガーギー画集輸入盤 | 香水 | 水中メガネ |
3年目 | 通信カラオケセット | ムンクの叫び人形 | 迷彩服 |
デートスポットの好み
好き | 美術館、カラオケ、プラネタリウム |
---|---|
嫌い | 図書館、スタジアム、プール、海、スキー場 |
コメント