MENU

【ときメモSwitch】パラメータの効果一覧【ときめきメモリアルエモーショナル】

目次
0
ありがとうございます!

パラメータの効果一覧

体調その名の通り体調。30を下回るとケガのリスク。また、戦闘だとHPに直結。
文系テストで主に重要になる
理系同上
芸術同上
運動体育祭で大事になるのと、一部選択肢に影響してくる(スキーや海など)。また、戦闘では攻撃力にも。
根性ケガやノイローゼ、病気になりづらくなる。また、戦闘では防御力。
容姿テストやクリパ、デートに主に関係。また、容姿自体が女の子評価と直結しており、下校デートにも。
雑学テストに主に関係する
ストレス高いとノイローゼになる可能性がある

パラメータの優先度

ヒロインに合わせてパラメータを上げる

パラメータはヒロインに合わせて考えるのが定石です。例えば清川だったら運動系を上げようとか、詩織はまんべんなく、というように。

パラメーターが高いほどヒロインがときめいてくれる確率が上昇していくので、ヒロインが好みそうなパラメーターを中心に、しっかり上げていきましょう。

最低限補習は避けられるくらいの学力は維持

補習になると一週間行動が学力系のもののみになってしまいます。普段はデメリットはないですが、運動部だと強制退部になりかねません。なるべく補習にならないようなステータスは維持しておきましょう。

ただし、朝比奈のみちょっと例外がありますが、例外なので個別記事で解説してます。

容姿は30以上は保つ必要あり

容姿は29以下になってしまうと女の子とデートにいっても逃げられちゃいます。なので、容姿だけは最低でも多少は保つように適宜おしゃれしたり遊びで上げておきましょう。

特に部活動などをやっていたりしていると容姿も気づいたら下がっていることもあるので注意。

攻略情報

攻略情報

主人公の名前誕生日血液型
爆弾小ネタ裏技電話番号を知る
好感度調整部活動進路

パラメータ関連

ときめき度友好度好感度
傷心度パラメーター

行事・イベント

クリスマス体育祭修学旅行
バレンタインお見舞いテスト
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次