目次
牧場レイアウトのおすすめ
スタンダードか4コーナーズファームが遊びやすい
スタンダード

4コーナーズファーム

初見で牧場レイアウトを選ぶなら、スタンダードか4コーナーズファームがおすすめです。スタンダードは作物を育てるスペースが非常に広く、農業であったり牧畜をしたりするのに適しています。
4コーナーズファームは少し狭いですが、区画が最初から整理されているため、レイアウトが簡単にできるという点が魅力です。加えて場所ごとにちょっとした特徴もあり、左上は堅い木というアイテムが取れる大きな切り株が毎日生成されて、右下には鉱物も。水場の釣りは微妙です。マルチプレイにおすすめとありますがソロで遊ぶのもいいマップです。
この2つの特徴は耕作可能マスがスタンダードが一番多く、次いで4コーナーズファームという点です。農業できるマスが多い方が最初は遊びやすいです。
牧場レイアウトの注意点
最初選ぶと変更できない
牧場レイアウトは最初に選ぶとゲームを通して変更できません。とはいえ、マイペースに楽しむゲームなので、スタバレが気に入ったユーザーは他の牧場のセーブデータを複数持っていたりします。直感で選んでも◯
それでもどれにしようかなとなった場合は、上に上げたスタンダードか4コーナーズファームが遊びやすいのでおすすめです。
各牧場の特徴
牧場の特徴と耕作可能マス
レイアウト | 耕作可能マス | 簡易特徴 |
---|---|---|
スタンダード | 3427 | 耕作や牧畜がしやすい |
リバーランド | 1578 | 水マップが多く、釣りメイン |
フォレスト | 1413 | キノコや採取アイテムが入手しやすい |
ヒルトップ | 1648 | 鉱石が入手しやすい |
ワイルド | 2131 | 夜にモンスター出現 |
4コーナーズファーム | 2952 | 区画が分かれていてそれぞれに特徴あり |
ビーチの牧場 | 2700 | 釣りと採取ができるが、砂地に耕作したときにはスプリンクラーが置けない |
メドウランズ牧場 | 2066 | 牧草が多く配置されており、牧畜しやすい |
各牧場の見た目
スタンダード

リバーランド

フォレスト

ヒルトップ

ワイルド

4コーナーズファーム

ビーチの牧場

メドウランズ牧場

コメント