MENU

【スターデューバレー】Modの導入方法|SMAPI【スタバレ】

目次

スタバレのModはSMAPIが前提

スタバレにいれるModですが、基本的にSMAPIというModを導入してから様々なものを入れていく、という形になっています。なので、本記事ではMod導入方法=SMAPIを導入する、という流れに沿って説明していきます。

SMAPIの導入方法

Mod導入は自己責任です

①SMAPIをダウンロードする

まずはSMAPIをダウンロードします。

https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/2400

上のURLからダウンロードしましょう。一応、SMAPIの公式サイトもあるんですが、結局そこからNexus modsに飛んでダウンロードするのが楽ちんなのと、結局こちらのサイトで色々とMod探すことになるので、最初からダウンロードできるようにしておくのがおすすめ。

事前にユーザー登録しないとダウンロードできないのでユーザー登録しておきましょう。

上タブからFILESに飛んだら、一番上のMAIN FILESをダウンロードしてください。こちら2つダウンロードの項目があると思いますが、右側のMANUALでダウンロードします。左側はModマネージャー用なので無視で構いません。

②インストールする

ファイルを解凍したら次にインストールに入ります。

今解答したフォルダの中に入って、install on windows起動します。そうすると黒い画面がでてくると思います。下みたいなの。

これはどこにインストールすればいいの?って聞かれています。ほとんどの人は「1」をを押してエンターを押します。1はデフォルトの場所ですね。2は場所がデフォルトのSteamの中に作られていない時で、自分で場所を指定してやる必要ありです。場所がわからないときはSteamを起動して、ゲームのページから設定(歯車)を押してローカルファイルを閲覧ってしてやれば場所わかります。

先ほど場所を指定するために「1」を選択しましたが、次はインストールが1、アンインストールが2なので、もう一度「1」を選択。もしバージョンアップなどしたいときにはここでアンインストールして、同様の手順でインストールしましょう。

③ Mod導入したスタバレを起動する

次にModを導入したスタバレを起動します。その前にまずファイルの場所を確認しにいくために、Stemaのライブラリからゲームのページに飛んで、設定から管理、ローカルファイルを閲覧を選択。ちなみにですが、今回こちらの大画面でやってますが、左側のゲームがずらっと一覧で流れているところを右クリックでもローカルファイル閲覧選択可能です。

そうするとローカルファイルに飛ばされて、ずらっと色々ならんでいると思います。「Stardee Valley.exe」というのが通常のゲームを起動するアイコンで、「StardewModdingAPI.exe」という、右向きの鳥のアイコンがありますが、こちらから起動することでMod導入されたスタバレを遊ぶことができます。

一応Steamから直接起動できるように、先程の設定からプロパティ、起動オプションでパスがある場所を指定してやると起動できるようになりますが、それよりも右クリックでショートカット設定してデスクトップに設置しておく方がなにもする手間がないのでおすすめです。

④好きなModを入れて楽しむ

あとはModを入れて遊ぶだけです。Modを入れるには、今見ているローカルファイル閲覧の場所で、新しくフォルダとして「Mods」というものが生成されているかまず確認。Modsフォルダが出来上がっていたら、こちらの中に、NEXUS modsからダウンロードして解答されたファイルをModsのフォルダの中にどんどんと入れていってやるだけです。これだけでOK。

これでMod導入の事前準備は終わりです。

おすすめMod一覧

釣り自動化アニメーションキャンセルOPスキップ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次