2025年– date –
-
【ポケモンZA】XY御三家を仲間にする方法【ポケモンレジェンズ】
XY御三家を仲間にする方法 ミッションクリアで入手可能 フォッコケロマツハリマロンフォッコのためにできることケロマツの挑戦状やる気満々ハリマロン XYの御三家は上記ミッションで仲間にできます。かなり序盤から発生するミッションなので、ゲーム開始2... -
【ポケモンZA】やる気満々ハリマロンの攻略と受注時期|サイドミッション7【ポケモンレジェンズ】
やる気満々ハリマロンの攻略 ハリマロンと3回戦って勝利しよう ハリマロンと3回連続で戦闘し、勝利するとハリマロンが仲間になるサブミッションです。戦闘するたびにレベルが上がるということもなく、14固定なので、手持ちが揃っていればすぐクリア可能で... -
【ポケモンZA】ケロマツの挑戦状の攻略と受注時期|サイドミッション9【ポケモンレジェンズ】
ケロマツの挑戦状の攻略 アスレチックを3個所クリアしよう ケロマツの挑戦状はアスレチックを三箇所クリアするというミッションです。アスレチックのクリア自体はかなり時間がゆるく取ってあるので、ゆっくりやっても全く問題ありません。 唯一、3個所目が... -
【ポケモンZA】げんきのこえだの場所|フォッコのためにできること・サイドミッション8【ポケモンレジェンズ】
げんきのこえだの場所 げんきのこえだの場所への行き方 https://www.youtube.com/watch?v=m6TjnDzGaiw げんきのこえだはちょっと行き方が入り組んでいます。動画だとわかりやすいので、動画を参考にしてください。一応以下にルートも掲載しておきます。 げ... -
【ポケモンZA】トレーナーに先制するコツ|ポケモンバトル【ポケモンレジェンズ】
トレーナーに先制するコツ ローリング連打で近づこう トレーナーはダッシュだと足音に即座に気づきますが、ローリングは一切気づきません。ローリング連打すると近づきやすいので、物陰に隠れながらローリングで近づきましょう。 カードでも先制系のボーナ... -
【ポケモンZA】メインミッション3のストーリー攻略チャート|ミアレ生活の幕開け【ポケモンレジェンズ】
メインミッション3のストーリー攻略チャート【ミアレ生活の幕開け】 攻略チャート 11階に行く。助けて!のイベントで下の選択肢選ぶと進まないのでわかった!を選ぶ2ホテルの外にでたらタウニーと話してバトル。手持ちは選ばなかった二匹だが、レベル5のま... -
【ポケモンZA】メインミッション4のストーリー攻略チャート|ZAロワイヤルに参戦【ポケモンレジェンズ】
メインミッション4のストーリー攻略チャート【ZAロワイヤルに参戦】 攻略チャート 1タウニーと話しバトルゾーンに挑戦2ホテルからでたらすぐ左のバトルゾーンに入る3バトルゾーンで3人のトレーナーを倒す。4人目、奥に一人いるが、現時点ではよっぽど強く... -
【ポケモンZA】ピチューの捕まえ方|1番ワイルドゾーン【ポケモンレジェンズ】
ピチューの捕まえ方 裏から回り込むと楽ちん ピチューは裏手から回り込むと簡単に捕まえることができます。いわくだき入手して上からはしごで行く必要はありません。 行き方 -
【ポケモンZA】ワイルドゾーン1で出現するポケモンとオヤブン一覧【ポケモンレジェンズ】
ワイルドゾーン1で出現するポケモン一覧 ワイルドゾーン1で出現するオヤブン オヤブンは一定以上進んだら出現(サブミッション1クリア後?)オヤブンは一度捕まえても出現しますが、常に出現するとは限らない模様。 オヤブンホルビー(夜のみ) オヤブンメ... -
【ポケモンZA】段差の登り方【ポケモンレジェンズ】
段差の登り方 段差に向かってスティックを倒すだけ レジェンズZAでは色々な場所に段差がありますが、近づくと自動的に登ってくれます。ただし、少しの間スティックを倒し続ける必要があるのと、登れる段差と登れない段差の区別がつきづらいです。 一応登れ...