目次
コフーライの種族値・基本情報
基本情報
![]() コフーライ ![]() (0.3m、8.4kg) | HP | 45 |
---|---|---|
こうげき | 22 | |
防御 | 60 | |
とくこう | 27 | |
とくぼう | 30 | |
素早さ | 29 | |
図鑑no:16 | 合計 | 213 |
タイプ相性
4倍弱点 | - |
---|---|
2倍弱点 | ![]() ![]() ![]() |
0.5倍耐性 | ![]() ![]() ![]() |
0.25倍耐性 | - |
無効 | - |
コフーライの進化
コフーライの出現場所・入手方法
Loading map...
コフーライが覚える技
レベルアップで覚える技
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | CT |
---|---|---|---|---|
まもる (基本) | ![]() | 変化 | — | 15 |
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。 | ||||
たいあたり (基本) | ![]() | 物理 | 40 | 4 |
【効果】:相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。 | ||||
どくのこな (基本) | ![]() | 変化 | — | 10 |
【効果】:毒のある粉をたくさんふりまいて相手を毒状態にする。 | ||||
いとをはく (基本) | ![]() | 変化 | — | 9 |
【効果】:口から吹きだした糸をまきつけて少しのあいだ相手の動きを遅くする。 | ||||
かたくなる (基本) | ![]() | 変化 | — | 6 |
【効果】:全身に力をこめて体を硬くして少しのあいだ自分の防御を上げる。 | ||||
しびれごな (7) | ![]() | 変化 | — | 10 |
【効果】:しびれる粉をたくさんふりまいて相手をまひ状態にする。 | ||||
まとわりつく (10) | ![]() | 特殊 | 20 | 6 |
【効果】:しばらくのあいだ相手にまとわりついてダメージを与え続ける。そのあいだ相手は交代できなくなる。 |
わざマシンで覚える技
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | CT |
---|---|---|---|---|
まもる (17) | ![]() | 変化 | — | 15 |
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。 | ||||
てっぺき (80) | ![]() | 変化 | — | 9 |
【効果】:皮膚を鉄のように硬くすることでしばらくのあいだ自分の防御を上げる。 |