目次
カラフルなネジ全100個のマップ
Loading map...
カラフルなネジの集め方・コンプのコツ
ゲーム終盤に集めるのが一番楽
カラフルなネジは都度追加されるアスレチックがあったり、ロトムグライドで拾える場所が増えたりします。一度ゲームクリアするチャプター37まで一通りクリアしたあとに集めるのが一番楽ちんです。
もちろん、カナリィぬいと交換するために道中でも欲しくはなりますが、コンプを目指す場合は一気に集めた方がどこを取った、取ってないがわかります。適当に取っていたりすると妖怪1足りないが出現するので注意。あと見つけただけで満足して取り忘れとかないようにしてください(2敗)
コンプ報酬いらないなら77個でOK
コンプするとビッグカナリィぬいが自室に飾られますが、効果がないので特に必要なければ入手の必要はありません。あくまでコンプ要素となっています。
カラフルなネジの交換のおすすめ
緑・黄以外がおすすめ
| 赤 | 経験値アップ |
|---|---|
| 青 | ポケモン捕獲率アップ |
| ピンク | メガカケラアップ |
| 黄 | 賞金アップ |
| 緑 | 気を失いにくくなる |
上記効果で緑が一番使い道が少なめです。その他だとメガカケラ集めは特定のポケモンのみならいいですが、複数のメガストーンが欲しいやコンプ欲がある人は早めにピンクをいくつか。レベルアップが大変なので赤もありです。青の捕獲率アップですが、意外と捕まらないポケモンもいるので青も。
黄色の賞金アップですが、これは今回おすすめしてはいないものの、衣装を購入したい人は優先度が上がります。個人的にはピンク2にして後はまんべんなく集めていくのがおすすめです。