MENU

【ポケモンZA】戦いのフルコース二つ星の手持ち・攻略と受注時期|サイドミッション60【ポケモンレジェンズ】

目次
0
ありがとうございます!

戦いのフルコース二つ星の手持ち

1戦目:ナタリー

ピジョット
ノーマル ひこう
ピジョット

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点でんきでんきこおりこおりいわいわ
0.5倍耐性くさくさむしむし
0.25倍耐性-
無効じめんじめんゴーストゴースト
ファイアロー
ほのお ひこう
ファイアロー

(Lv45)
4倍弱点いわいわ
2倍弱点みずみずでんきでんき
0.5倍耐性ほのおほのおかくとうかくとうはがねはがねフェアリーフェアリー
0.25倍耐性くさくさむしむし
無効じめんじめん
チルタリス
ドラゴン ひこう
チルタリス

(Lv45)
4倍弱点こおりこおり
2倍弱点いわいわドラゴンドラゴンフェアリーフェアリー
0.5倍耐性ほのおほのおみずみずかくとうかくとうむしむし
0.25倍耐性くさくさ
無効じめんじめん

2戦目:トウマ

イワーク
いわ じめん
イワーク

(Lv45)
4倍弱点みずみずくさくさ
2倍弱点こおりこおりかくとうかくとうじめんじめんはがねはがね
0.5倍耐性ノーマルノーマルほのおほのおひこうひこういわいわ
0.25倍耐性どくどく
無効でんきでんき
ガメノデス
いわ みず
ガメノデス

(Lv45)
4倍弱点くさくさ
2倍弱点でんきでんきかくとうかくとうじめんじめん
0.5倍耐性ノーマルノーマルこおりこおりどくどくひこうひこう
0.25倍耐性ほのおほのお
無効-
ボスゴドラ
はがね いわ
ボスゴドラ

(Lv45)
4倍弱点かくとうかくとうじめんじめん
2倍弱点みずみず
0.5倍耐性こおりこおりエスパーエスパーむしむしいわいわドラゴンドラゴンフェアリーフェアリー
0.25倍耐性ノーマルノーマルひこうひこう
無効どくどく

3戦目:ミシェル

ロゼリア
くさ どく
ロゼリア

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおこおりこおりひこうひこうエスパーエスパー
0.5倍耐性みずみずでんきでんきかくとうかくとうフェアリーフェアリー
0.25倍耐性くさくさ
無効-
ウツボット
くさ どく
ウツボット

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおこおりこおりひこうひこうエスパーエスパー
0.5倍耐性みずみずでんきでんきかくとうかくとうフェアリーフェアリー
0.25倍耐性くさくさ
無効-
ユキノオー
くさ こおり
ユキノオー

(Lv45)
4倍弱点ほのおほのお
2倍弱点かくとうかくとうどくどくひこうひこうむしむしいわいわはがねはがね
0.5倍耐性みずみずでんきでんきくさくさじめんじめん
0.25倍耐性-
無効-

4戦目:アドリーヌ

デリバード
こおり ひこう
デリバード

(Lv45)
4倍弱点いわいわ
2倍弱点ほのおほのおでんきでんきはがねはがね
0.5倍耐性くさくさむしむし
0.25倍耐性-
無効じめんじめん
オニゴーリ
こおり
オニゴーリ

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおかくとうかくとういわいわはがねはがね
0.5倍耐性こおりこおり
0.25倍耐性-
無効-
クレベース
こおり
クレベース

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおかくとうかくとういわいわはがねはがね
0.5倍耐性こおりこおり
0.25倍耐性-
無効-

5戦目:ヤニック

フーディン
エスパー
フーディン

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点むしむしゴーストゴーストあくあく
0.5倍耐性かくとうかくとうエスパーエスパー
0.25倍耐性-
無効-
ヤドラン
みず エスパー
ヤドラン

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点でんきでんきくさくさむしむしゴーストゴーストあくあく
0.5倍耐性ほのおほのおみずみずこおりこおりかくとうかくとうエスパーエスパーはがねはがね
0.25倍耐性-
無効-
エルレイド
エスパー かくとう
エルレイド

(Lv45)
4倍弱点-
2倍弱点ひこうひこうゴーストゴーストフェアリーフェアリー
0.5倍耐性かくとうかくとういわいわ
0.25倍耐性-
無効-

戦いのフルコース二つ星の攻略

ほのお・じめんタイプはいると楽に

マフォクシー
ほのお エスパー
マフォクシー
ドリュウズ
じめん はがね
ドリュウズ

ほのおタイプは3、4戦目で、じめんタイプは2戦目で刺さります。とりあえずこの2タイプは確保しておくとかなりスムーズ。ドリュウズはワイルドゾーン14でオヤブンが出現しています。即戦力です。

残りは1戦目と5戦目の対策に他のポケモンを回せます。5戦目はゴーストタイプが全員に刺さります。1戦目はドラゴンタイプでゴリ押してもいいでしょう。

次戦で出したいポケモンを左右で切り替えておこう

連戦となるので、毎回次のポケモンを選んで出すということができません。

このとき、次に出すポケモンをあらかじめ決めている場合、左右の矢印で戦闘が終わる前に次に出したいポケモンを指定しておきましょう。例えば1戦目の終わりにドリュウズに変更しておいて、2戦目はドリュウズから始まる、といったようにできます。

戦いのフルコース二つ星の報酬と受注時期・場所

受注時期サビ組の要求
報酬【お金】
1000
【報酬】
ふきとばし×
リゾチウム×3
キトサン×2
場所
戦いのフルコース二つ星

サブミッション一覧

ポケモンが仲間になるミッション

フォッコ
フォッコ
ケロマツ
ケロマツ
ハリマロン
ハリマロン
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次