MENU

【ポケモンZA】暴走メガウツボットの弱点・タイプ相性と攻略【ポケモンレジェンズ】

目次
0
ありがとうございます!

暴走メガウツボットの弱点・タイプ相性

4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおこおりこおりひこうひこうエスパーエスパー
0.5倍耐性みずみずでんきでんきかくとうかくとうフェアリーフェアリー
0.25倍耐性くさくさ
無効-

暴走メガウツボットの攻略

メガピジョットやメガリザードンがおすすめ

メガピジョット
ノーマル ひこう
メガピジョット
メガリザードンX
ほのお ドラゴン
メガリザードンX
メガリザードンY
ほのお ひこう
メガリザードンY

メガウツボットはもしモミジのサイドでヒトカゲを入手していればメガリザードン、いなければ捕まえやすいピジョットのメガシンカで攻めるのがおすすめ。

最初の暴走メガシンカではここが鬼門なので、勝てないときはピジョットを捕まえてきましょう。

大技の竜巻はポケモンを引っ込めるのもあり

暴走メガヤドランの大技は周囲に竜巻発生させるというもの。この攻撃自体は割と隙間があるので避けやすいですが、ポケモンはこちらに着いてきていてもどうしても避けられない場面がでてきます。

この時点で攻撃してもいいですが、美味しい場面というほどでもないのでポケモンを引っ込めて戦います。

ちなみにメガシンカは継続したままなので、メガシンカポケモンを引っ込めても特にデメリットはありません。

どくエリアがとにかく厄介

メガウツボットは大技で周囲にどくを撒き散らします。このどくが消す手段がないので非常に厄介。

密着していると意外と大丈夫だったりもしますが、その場合は遠距離技ではなくひたすら近距離技で攻撃したいところ。もしくは毒がない場所で遠距離攻撃など。

打つ手無しとまではいきませんが、どくを消せない以上やれることは少ないです。

その他の技自体は避けやすいは避けやすい

どくエリア生成以外の攻撃はたねマシンガンなど避けやすい攻撃にはなっています。一方、どくエリアのせいで移動できる場所が少なくなっている場合は少し厄介。とはいえ、どくも多いとはいえ避けられる程度の数にはなっているので、避けるのにどくがあるときは避けるのに専念するのもおすすめ。

0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次