MENU

【ポケモンZA】メガハガネールの進化と出現場所・覚える技|図鑑198【ポケモンレジェンズ】

目次
0
ありがとうございます!

メガハガネールの種族値・基本情報

基本情報

メガハガネール
メガハガネール
はがね じめん
(10.5m、740kg)
HP75
こうげき125
防御230
とくこう55
とくぼう95
素早さ30
図鑑no:198合計610

タイプ相性

4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおみずみずかくとうかくとうじめんじめん
0.5倍耐性ノーマルノーマルひこうひこうエスパーエスパーむしむしドラゴンドラゴンはがねはがねフェアリーフェアリー
0.25倍耐性いわいわ
無効でんきでんきどくどく

メガハガネールの進化

    1. メタルコートを持たせた状態で通信交換
      1. メガシンカ

メガハガネールの出現場所・入手方法

現在更新中です

Loading map...


メガハガネールが覚える技

レベルアップで覚える技

わざタイプ分類威力CT
アイアンテール
(基本)
はがね物理10010
【効果】:硬い しっぽで相手をたたきつけて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
たいあたり
(基本)
ノーマル物理404
【効果】:相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。
いわおとし
(基本)
いわ物理506
【効果】:小さな岩を持ちあげ相手に投げつけて攻撃する。
かたくなる
(基本)
ノーマル変化6
【効果】:全身に力をこめて体を硬くして少しのあいだ自分の防御を上げる。
かみくだく
(基本)
あく物理808
【効果】:鋭い歯で相手をかみくだいて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
りゅうのいぶき
(12)
ドラゴン特殊606
【効果】:ものすごい息を吹きつけて攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
のろい
(16)
ゴースト変化15
【効果】:少しのあいだ自分の動きが遅くなるかわりに攻撃と防御が上がる。ゴーストタイプが使うと自身のHPを半減させて、一定時間相手のHPを削りつづける効果に変わる。
いわなだれ
(20)
いわ物理757
【効果】:大きな岩を激しくぶつけて攻撃する。相手をひるませることもある。
ワイドブレイカー
(22)
ドラゴン物理609
【効果】:きょうじんな しっぽを激しくふりはらって攻撃する。少しのあいだ相手の攻撃を下げる。
いやなおと
(24)
ノーマル変化10
【効果】:おもわず耳をふさぎたくなるいやな音をだしてしばらくのあいだ相手の防御を下げる。
すなじごく
(28)
じめん物理207
【効果】:激しく吹きあれる砂あらしで相手を囲み中にいる相手にダメージを与えつづける。
ステルスロック
(32)
いわ変化10
【効果】:自分の正面に無数の岩を浮かべて触れた相手にダメージを与える。
ヘビーボンバー
(36)
はがね物理10
【効果】:重たい体で相手にぶつかって攻撃する。自分が相手より重いほど威力が上がる。
あなをほる
(44)
じめん物理8012
【効果】:地面に潜って姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。
ストーンエッジ
(52)
いわ物理10010
【効果】:とがった岩を相手に突き刺して攻撃する。急所に当たりやすい。
すてみタックル
(56)
ノーマル物理12010
【効果】:命を懸けて相手に突進して攻撃する。自分もダメージを受ける。
もろはのずつき
(62)
いわ物理15010
【効果】:命を懸けて こん身の力で相手に ずつきをする。自分もダメージを受ける。

わざマシンで覚える技

わざタイプ分類威力CT
いわなだれ
(12)
いわ物理757
【効果】:大きな岩を激しくぶつけて攻撃する。相手をひるませることもある。
ほのおのキバ
(14)
ほのお物理656
【効果】:炎をまとったキバでかみついて相手をひるませたりやけど状態にすることもある。
こおりのキバ
(15)
こおり物理656
【効果】:冷気をひめたキバでかみついて相手をひるませたりこおり状態にすることもある。
まもる
(17)
ノーマル変化15
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。
かみなりのキバ
(21)
でんき物理656
【効果】:電気をためたキバでかみついて相手をひるませたりまひ状態にすることもある。
かみくだく
(25)
あく物理808
【効果】:鋭い歯で相手をかみくだいて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
あなをほる
(28)
じめん物理8012
【効果】:地面に潜って姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。
のしかかり
(33)
ノーマル物理858
【効果】:全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。
こらえる
(35)
ノーマル変化12
【効果】:攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
がんせきふうじ
(36)
いわ物理6010
【効果】:岩石を投げつけて攻撃する。攻撃が当たると相手の動きを遅くする。当たらなかった岩はその場に残る。
ステルスロック
(37)
いわ変化10
【効果】:自分の正面に無数の岩を浮かべて触れた相手にダメージを与える。
はかいこうせん
(44)
ノーマル特殊15020
【効果】:強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
じばく
(48)
ノーマル物理20015
【効果】:爆発をおこして周りにいるものを攻撃する。使ったあと ひんしになる。
だいちのちから
(52)
じめん特殊908
【効果】:相手の足下へ大地の力を放出する。相手の特防を下げることもある。
ギガインパクト
(55)
ノーマル物理15020
【効果】:持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
すてみタックル
(56)
ノーマル物理12010
【効果】:命を懸けて相手に突進して攻撃する。自分もダメージを受ける。
アイアンヘッド
(58)
はがね物理808
【効果】:鋼のような硬い頭で攻撃する。相手をひるませることもある。
ストーンエッジ
(65)
いわ物理10010
【効果】:とがった岩を相手に突き刺して攻撃する。急所に当たりやすい。
じしん
(69)
じめん物理10010
【効果】:地震の衝撃で周りにいるものを攻撃する。
りゅうのはどう
(75)
ドラゴン特殊858
【効果】:大きな口から衝撃波をまきおこして相手を攻撃する。
てっぺき
(80)
はがね変化9
【効果】:皮膚を鉄のように硬くすることでしばらくのあいだ自分の防御を上げる。
ラスターカノン
(84)
はがね特殊808
【効果】:体の光を一点に集めて力を放つ。相手の特防を下げることもある。
みがわり
(85)
ノーマル変化10
【効果】:自分のHPを少し削って分身をだす。
アイアンテール
(87)
はがね物理10010
【効果】:硬い しっぽで相手をたたきつけて攻撃する。相手の防御を下げることもある。
あくのはどう
(90)
あく特殊808
【効果】:体から悪意にみちた恐ろしいオーラを発する。相手をひるませることがある。
のろい
(91)
ゴースト変化15
【効果】:少しのあいだ自分の動きが遅くなるかわりに攻撃と防御が上がる。ゴーストタイプが使うと自身のHPを半減させて、一定時間相手のHPを削りつづける効果に変わる。
ちょうはつ
(95)
あく変化12
【効果】:相手を怒らせる。少しのあいだ相手はダメージを与える技しか出せなくなる。

関連記事

ポケモン一覧メガシンカ一覧旅パおすすめ
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次