目次
メガヤミラミの種族値・基本情報
基本情報
![]() メガヤミラミ ![]() ![]() (0.5m、161kg) | HP | 50 |
---|---|---|
こうげき | 85 | |
防御 | 125 | |
とくこう | 85 | |
とくぼう | 115 | |
素早さ | 20 | |
図鑑no:132 | 合計 | 480 |
タイプ相性
4倍弱点 | - |
---|---|
2倍弱点 | ![]() |
0.5倍耐性 | ![]() |
0.25倍耐性 | - |
無効 | ![]() ![]() ![]() |
メガヤミラミの進化
メガヤミラミの出現場所・入手方法
Loading map...
メガヤミラミが覚える技
レベルアップで覚える技
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | CT |
---|---|---|---|---|
たいあたり (基本) | ![]() | 物理 | 40 | 4 |
【効果】:相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。 | ||||
にらみつける (基本) | ![]() | 変化 | — | 6 |
【効果】:鋭い目つきでおびえさせて少しのあいだ相手の防御を下げる。 | ||||
かげうち (9) | ![]() | 物理 | 40 | 3 |
【効果】:影をのばして相手の背後から攻撃する。 | ||||
とっしん (15) | ![]() | 物理 | 90 | 8 |
【効果】:すごい勢いで相手にぶつかって攻撃する。自分もダメージを受ける。 | ||||
みきり (18) | ![]() | 変化 | — | 13 |
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。 | ||||
シャドークロー (20) | ![]() | 物理 | 70 | 7 |
【効果】:影からつくった鋭いツメで相手を切り裂く。急所に当たりやすい。 | ||||
あやしいひかり (22) | ![]() | 変化 | — | 6 |
【効果】:怪しい光を相手にみせてまどわせる。相手を混乱させる。 | ||||
はたきおとす (25) | ![]() | 物理 | 65 | 10 |
【効果】:相手の持ち物をはたき落として戦闘が終わるまで使えなくする。物を持つ相手にはダメージが増す。 | ||||
サイケこうせん (28) | ![]() | 特殊 | 65 | 6 |
【効果】:不思議な光線を発射して攻撃する。相手を混乱させることもある。 | ||||
つじぎり (33) | ![]() | 物理 | 70 | 7 |
【効果】:一瞬の隙をついて相手を切りはらう。急所に当たりやすい。 | ||||
パワージェム (39) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:宝石のように きらめく光を発射して相手を攻撃する。 | ||||
しねんのずつき (42) | ![]() | 物理 | 80 | 8 |
【効果】:思念の力を額に集めて攻撃する。相手をひるませることもある。 | ||||
シャドーボール (45) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:黒い影の塊を投げつけて攻撃する。相手の特防を下げることもある。 | ||||
じこさいせい (50) | ![]() | 変化 | — | 15 |
【効果】:細胞を再生させて自分のHPを回復する。 | ||||
すてゼリフ (53) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:すてゼリフで相手を いかくし少しのあいだ相手の攻撃と特攻を下げて自分はトレーナーの近くにもどる。 | ||||
ゴーストダイブ (56) | ![]() | 物理 | 90 | 12 |
【効果】:闇にまぎれて姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。まもるや みきりなども無視できる。 |
わざマシンで覚える技
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | CT |
---|---|---|---|---|
めいそう (6) | ![]() | 変化 | — | 18 |
【効果】:静かに精神を統一し心を鎮めることで少しのあいだ自分の特攻と特防を上げる。 | ||||
でんじは (8) | ![]() | 変化 | — | 10 |
【効果】:弱い電撃を浴びせることで相手をまひ状態にする。 | ||||
かわらわり (10) | ![]() | 物理 | 75 | 7 |
【効果】:手刀を勢いよく振りおろして攻撃する。ひかりのかべやリフレクターを破壊できる。 | ||||
ビルドアップ (11) | ![]() | 変化 | — | 18 |
【効果】:体に力をこめて筋肉をぶあつくすることで少しのあいだ自分の攻撃と防御を上げる。 | ||||
ひかりのかべ (16) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:不思議なかべで しばらくのあいだ相手から受ける特殊攻撃のダメージを弱める。交代しても効果は続く。 | ||||
まもる (17) | ![]() | 変化 | — | 15 |
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。 | ||||
パワージェム (19) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:宝石のように きらめく光を発射して相手を攻撃する。 | ||||
つばめがえし (22) | ![]() | 物理 | 60 | 9 |
【効果】:素早い動きで相手を翻弄して切りつける。 | ||||
かみなりパンチ (23) | ![]() | 物理 | 75 | 7 |
【効果】:電撃をこめたパンチで攻撃して相手をまひ状態にすることもある。 | ||||
れいとうパンチ (24) | ![]() | 物理 | 75 | 7 |
【効果】:冷気をこめたパンチで攻撃して相手をこおり状態にすることもある。 | ||||
エナジーボール (26) | ![]() | 特殊 | 90 | 8 |
【効果】:自然から集めた命の力を発射する。相手の特防を下げることもある。 | ||||
あなをほる (28) | ![]() | 物理 | 80 | 12 |
【効果】:地面に潜って姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。 | ||||
ほのおのパンチ (29) | ![]() | 物理 | 75 | 7 |
【効果】:炎をこめたパンチで攻撃して相手をやけど状態にすることもある。 | ||||
リフレクター (31) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:不思議なかべで しばらくのあいだ相手から受ける物理攻撃のダメージを弱める。交代しても効果は続く。 | ||||
のしかかり (33) | ![]() | 物理 | 85 | 8 |
【効果】:全身で相手にのしかかり攻撃する。相手をまひ状態にすることもある。 | ||||
つじぎり (34) | ![]() | 物理 | 70 | 7 |
【効果】:一瞬の隙をついて相手を切りはらう。急所に当たりやすい。 | ||||
こらえる (35) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。 | ||||
がんせきふうじ (36) | ![]() | 物理 | 60 | 10 |
【効果】:岩石を投げつけて攻撃する。攻撃が当たると相手の動きを遅くする。当たらなかった岩はその場に残る。 | ||||
ギガドレイン (42) | ![]() | 特殊 | 75 | 9 |
【効果】:養分を吸い取り攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。 | ||||
はかいこうせん (44) | ![]() | 特殊 | 150 | 20 |
【効果】:強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。 | ||||
はたきおとす (45) | ![]() | 物理 | 65 | 10 |
【効果】:相手の持ち物をはたき落として戦闘が終わるまで使えなくする。物を持つ相手にはダメージが増す。 | ||||
マッドショット (46) | ![]() | 特殊 | 55 | 6 |
【効果】:泥の塊を投げつけて攻撃する。少しのあいだ相手の動きを遅くする。 | ||||
しんぴのまもり (51) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:不思議な力に守られてしばらくのあいだ状態異常にならなくなる。交代しても効果は続く。 | ||||
ギガインパクト (55) | ![]() | 物理 | 150 | 20 |
【効果】:持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。 | ||||
おにび (57) | ![]() | 変化 | — | 10 |
【効果】:不気味で怪しい炎を放って相手をやけど状態にする。 | ||||
しねんのずつき (59) | ![]() | 物理 | 80 | 8 |
【効果】:思念の力を額に集めて攻撃する。相手をひるませることもある。 | ||||
シャドークロー (61) | ![]() | 物理 | 70 | 7 |
【効果】:影からつくった鋭いツメで相手を切り裂く。急所に当たりやすい。 | ||||
サイコキネシス (63) | ![]() | 特殊 | 90 | 8 |
【効果】:強い念力を相手に送って攻撃する。相手の特防を下げることもある。 | ||||
シャドーボール (74) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:黒い影の塊を投げつけて攻撃する。相手の特防を下げることもある。 | ||||
どくづき (77) | ![]() | 物理 | 80 | 8 |
【効果】:毒にそまった触手や腕で突き刺す。相手を毒状態にすることもある。 | ||||
シザークロス (81) | ![]() | 物理 | 80 | 8 |
【効果】:カマやツメを ハサミのように交差させながら相手を切り裂く。 | ||||
わるだくみ (83) | ![]() | 変化 | — | 15 |
【効果】:悪いことを考えて頭を活性化させてしばらくのあいだ自分の特攻を上げる。 | ||||
みがわり (85) | ![]() | 変化 | — | 10 |
【効果】:自分のHPを少し削って分身をだす。 | ||||
あくのはどう (90) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:体から悪意にみちた恐ろしいオーラを発する。相手をひるませることがある。 | ||||
マジカルシャイン (92) | ![]() | 特殊 | 80 | 8 |
【効果】:強力な光を放ち相手にダメージを与える。 | ||||
ちょうはつ (95) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:相手を怒らせる。少しのあいだ相手はダメージを与える技しか出せなくなる。 | ||||
かいふくふうじ (97) | ![]() | 変化 | — | 12 |
【効果】:しばらくのあいだ相手は技や道具によってHPを回復できなくなる。 | ||||
ゆびをふる (99) | ![]() | 変化 | — | 4 |
【効果】:指をふり自分の脳を刺激してたくさんの技のなかからどれか1つをくりだす。 |