MENU

【ポケモンZA】メガウツボットの進化と出現場所・覚える技|図鑑76【ポケモンレジェンズ】

目次
0
ありがとうございます!

メガウツボットの種族値・基本情報

基本情報

メガウツボット
メガウツボット
くさ どく
(4.5m、125.5kg)
HP80
こうげき125
防御85
とくこう135
とくぼう95
素早さ70
図鑑no:76合計590

タイプ相性

4倍弱点-
2倍弱点ほのおほのおこおりこおりひこうひこうエスパーエスパー
0.5倍耐性みずみずでんきでんきかくとうかくとうフェアリーフェアリー
0.25倍耐性くさくさ
無効-

メガウツボットの進化

    1. Lv21で進化
      1. リーフのいしを使用する
        1. メガシンカ

メガウツボットの出現場所・入手方法

現在更新中です

Loading map...


メガウツボットが覚える技

レベルアップで覚える技

わざタイプ分類威力CT
ヘドロばくだん
(基本)
どく特殊907
【効果】:汚いヘドロを投げつけて攻撃する。相手を毒状態にすることもある。
つるのムチ
(基本)
くさ物理456
【効果】:ムチのようにしなる細長いつるで相手をたたきつけて攻撃する。
せいちょう
(基本)
ノーマル変化15
【効果】:体を一気に大きく生長させて少しのあいだ自分の攻撃と特攻を上げる。
とびかかる
(基本)
むし物理809
【効果】:全力で相手に飛びかかって攻撃。少しのあいだ相手の攻撃を下げる。
まとわりつく
(8)
むし特殊206
【効果】:しばらくのあいだ相手にまとわりついてダメージを与え続ける。そのあいだ相手は交代できなくなる。
はっぱカッター
(10)
くさ物理556
【効果】:はっぱを飛ばして相手を切りつけて攻撃する。急所に当たりやすい。
ねむりごな
(13)
くさ変化10
【効果】:眠くなる粉をたくさんふりまいて相手をねむけ状態にする。
どくのこな
(15)
どく変化10
【効果】:毒のある粉をたくさんふりまいて相手を毒状態にする。
しびれごな
(17)
くさ変化10
【効果】:しびれる粉をたくさんふりまいて相手をまひ状態にする。
はたきおとす
(19)
あく物理6510
【効果】:相手の持ち物をはたき落として戦闘が終わるまで使えなくする。物を持つ相手にはダメージが増す。
マジカルリーフ
(23)
くさ特殊606
【効果】:相手を追跡する不思議な はっぱをまきちらす。
どくびし
(26)
どく変化7
【効果】:自分の正面にどくびしをしかける。どくびしを踏んだ相手は毒状態になる。
どくづき
(30)
どく物理808
【効果】:毒にそまった触手や腕で突き刺す。相手を毒状態にすることもある。
きゅうけつ
(33)
むし物理809
【効果】:血を吸い取って攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。
ヘドロウェーブ
(40)
どく特殊958
【効果】:ヘドロの波で周りにいるものを攻撃する。相手を毒状態にすることもある。
パワーウィップ
(44)
くさ物理12012
【効果】:ツタや触手を激しくふるって相手をたたきつけ攻撃する。
リーフストーム
(48)
くさ特殊13010
【効果】:とがった はっぱで相手に嵐をおこす。使うと反動でしばらくのあいだ自分の特攻が下がる。

わざマシンで覚える技

わざタイプ分類威力CT
どくどく
(7)
どく変化10
【効果】:相手を猛毒の状態にする。時間がたつほど毒のダメージが増えていく。
まもる
(17)
ノーマル変化15
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。
エナジーボール
(26)
くさ特殊908
【効果】:自然から集めた命の力を発射する。相手の特防を下げることもある。
つるぎのまい
(30)
ノーマル変化15
【効果】:戦いの舞を激しく踊ってしばらくのあいだ自分の攻撃を上げる。
リフレクター
(31)
エスパー変化12
【効果】:不思議なかべで しばらくのあいだ相手から受ける物理攻撃のダメージを弱める。交代しても効果は続く。
こらえる
(35)
ノーマル変化12
【効果】:攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
タネマシンガン
(40)
くさ物理156
【効果】:タネを勢いよく5回連続で発射して攻撃する。
ギガドレイン
(42)
くさ特殊759
【効果】:養分を吸い取り攻撃する。相手に与えたダメージのいくらか自分のHPを回復できる。
はかいこうせん
(44)
ノーマル特殊15020
【効果】:強い光線を相手に発射して攻撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
はたきおとす
(45)
あく物理6510
【効果】:相手の持ち物をはたき落として戦闘が終わるまで使えなくする。物を持つ相手にはダメージが増す。
ヘドロばくだん
(53)
どく特殊907
【効果】:汚いヘドロを投げつけて攻撃する。相手を毒状態にすることもある。
ギガインパクト
(55)
ノーマル物理15020
【効果】:持てる力をすべて使って相手に突撃する。少しのあいだ反動で動けなくなる。
ソーラービーム
(64)
くさ特殊12012
【効果】:光をいっぱいに集め発射して攻撃する。攻撃するまで時間がかかる。
どくづき
(77)
どく物理808
【効果】:毒にそまった触手や腕で突き刺す。相手を毒状態にすることもある。
みがわり
(85)
ノーマル変化10
【効果】:自分のHPを少し削って分身をだす。
どくびし
(89)
どく変化7
【効果】:自分の正面にどくびしをしかける。どくびしを踏んだ相手は毒状態になる。

関連記事

ポケモン一覧メガシンカ一覧旅パおすすめ
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次