MENU

【ポケモンZA】ヤヤコマの進化と出現場所・覚える技|図鑑10【ポケモンレジェンズ】

目次
0
ありがとうございます!

ヤヤコマの種族値・基本情報

基本情報

ヤヤコマ
ヤヤコマ
ノーマル ひこう
(0.3m、1.7kg)
HP45
こうげき50
防御43
とくこう40
とくぼう38
素早さ62
図鑑no:10合計278

タイプ相性

4倍弱点-
2倍弱点でんきでんきこおりこおりいわいわ
0.5倍耐性くさくさむしむし
0.25倍耐性-
無効じめんじめんゴーストゴースト

ヤヤコマの進化

ヤヤコマの出現場所・入手方法

現在更新中です

Loading map...


ヤヤコマが覚える技

レベルアップで覚える技

わざタイプ分類威力CT
なきごえ
(基本)
ノーマル変化6
【効果】:かわいいなきごえを聞かせて油断させ少しのあいだ相手の攻撃を下げる。
つつく
(基本)
ひこう物理356
【効果】:鋭くとがったくちばしや つので相手を突いて攻撃する。
でんこうせっか
(8)
ノーマル物理303
【効果】:目にも留まらぬものすごい速さで相手につっこむ。
ひのこ
(12)
ほのお特殊406
【効果】:小さな炎を発射して攻撃する。相手をやけど状態にすることもある。
フェザーダンス
(16)
ひこう変化10
【効果】:羽毛をふりまいて相手の体にからませる。しばらくのあいだ相手の攻撃を下げる。
ふきとばし
(20)
ノーマル変化7
【効果】:強い風を起こして相手を後ろに大きくふきとばす。
かえんぐるま
(25)
ほのお物理606
【効果】:炎をまとって突進して攻撃。相手をやけど状態にすることもある。
はがねのつばさ
(30)
はがね物理707
【効果】:硬い翼をたたきつけて攻撃する。自分の防御が上がることもある。
エアスラッシュ
(35)
ひこう特殊757
【効果】:空をも切り裂く空気の刃で攻撃する。相手をひるませることもある。
こうそくいどう
(40)
エスパー変化12
【効果】:力をぬいて体を軽くし高速で動く。少しのあいだ自分の動きを速くする。
フレアドライブ
(45)
ほのお物理1208
【効果】:炎をまとって突進して攻撃。自分もダメージを受ける。相手をやけど状態にすることもある。

わざマシンで覚える技

わざタイプ分類威力CT
まもる
(17)
ノーマル変化15
【効果】:まもりを固め相手の攻撃をまったく受けない。
つばめがえし
(22)
ひこう物理609
【効果】:素早い動きで相手を翻弄して切りつける。
スピードスター
(27)
ノーマル特殊605
【効果】:星型の光を発射して相手を攻撃する。
つるぎのまい
(30)
ノーマル変化15
【効果】:戦いの舞を激しく踊ってしばらくのあいだ自分の攻撃を上げる。
かげぶんしん
(32)
ノーマル変化15
【効果】:素早い動きで分身をつくり相手の攻撃を回避する。
こらえる
(35)
ノーマル変化12
【効果】:攻撃をこらえる構えを取る。こらえているあいだHPを必ず1だけ残せる。
そらをとぶ
(43)
ひこう物理9012
【効果】:空へ飛び上がって姿を消し少ししてから相手をめがけて攻撃する。
こうそくいどう
(47)
エスパー変化12
【効果】:力をぬいて体を軽くし高速で動く。少しのあいだ自分の動きを速くする。
オーバーヒート
(50)
ほのお特殊13010
【効果】:フルパワーで相手を攻撃する。使うと反動でしばらくのあいだ自分の特攻が下がる。
おにび
(57)
ほのお変化10
【効果】:不気味で怪しい炎を放って相手をやけど状態にする。
ねっぷう
(68)
ほのお特殊959
【効果】:熱い息を吹きつけて攻撃する。相手をやけど状態にすることもある。
ぼうふう
(79)
ひこう特殊11010
【効果】:強烈な風で相手を包みこんで攻撃する。相手を混乱させることもある。
とんぼがえり
(82)
むし物理7012
【効果】:攻撃したあとものすごいスピードでトレーナーの近くにもどってくる。
みがわり
(85)
ノーマル変化10
【効果】:自分のHPを少し削って分身をだす。
ふきとばし
(94)
ノーマル変化7
【効果】:強い風を起こして相手を後ろに大きくふきとばす。
フレアドライブ
(104)
ほのお物理1208
【効果】:炎をまとって突進して攻撃。自分もダメージを受ける。相手をやけど状態にすることもある。

関連記事

ポケモン一覧メガシンカ一覧旅パおすすめ
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次