旅パのおすすめポケモン一覧
序盤~中盤旅パおすすめ
ポケモン | ポイント |
---|---|
![]() ラルトス | エスパー技がとにかく優秀 早期購入特典でももらえる エリアでも出現(個別記事に出現場所あり) |
![]() フォッコ | エスパー技が強いので ほのお技も覚えてラルトスとは違った部分で |
![]() ヘルガー | タイプがあく・ほのお メガシンカ要員としてあく・ほのおが賄えるのが優秀 ┗ただほのお技はわざマシンに結構依存 |
![]() ヒトカゲ | ほのお要員として優秀 メガシンカが2ルートあるのでドラゴンとひこうも賄える モミジミッションでこだわりなければおすすめ |
![]() ギャラドス | オヤブンコイキングから進化 ハイドロポンプも覚えていてみずタイプとして優秀 ┗とくこう低いので長期的には入れ替えも◯ ヘルガー持ってない場合、メガシンカであくタイプが補える |
旅パおすすめポケモン解説
サーナイト(ラルトス)は最後まで強い
ラルトスは先行購入特典でもらえますが、通常マップでも出現します。育てると最終的にサーナイトまで進化します。
サーナイトはメガシンカも可能で、特に今作のボス戦はフェアリータイプとエスパータイプで大体の戦闘で弱点を突くことができます(ラスボスを除いて9/16)。また、エスパータイプ・フェアリータイプの技の挙動自体も優秀なものが多く、シンプルに強いです。
フォッコも入手難度も合わせて優秀
フォッコは入手が比較的序盤であり、かつほのおタイプの技とエスパータイプの技を使えてこちらも万能感があります。メガシンカ条件がランクバトルとなっていて、そこがネックではあるものの、通常バトルでは強く立ち回りやすいのでかなり強いです(エスパーが強いだけかもしれない)。
メガシンカまで見据えたヘルガー
ヘルガーもフォッコとほのおタイプが被ってしまっていますが、メインとなるのがあくタイプ。あくタイプはサーナイトではメガシンカして弱点が突けない戦闘を上手にカバーしてくれます。
優秀なメガシンカがあるヒトカゲ
メガシンカが2ルートあり、どちらもほのおではありますが、ドラゴンとひこうもタイプとして追加されるヒトカゲも強いです。
特にモミジのミッションでヒトカゲはレベルが低いとはいえ確定入手ができ点もあり。一方、メガリザードンにするにはいしやで10万円支払う必要があるので、両方のメガシンカさせようと思うと20万必要なのはちょっとだけネック。ただゲーム進めるだけなら片方だけでいいので、10万円なら特に問題ありません。
メガヘルガーのほのお技が微妙だなと感じている場合は素直にヒトカゲ育成がおすすめです。
オヤブンコイキング→ギャラドス

サブミッション1でオヤブンポケモンの存在がわかったあと、オヤブンが各地に出現するようになります(ゲーム序盤で確実にやるサブミッションなので取り逃しなし)
その後、ワイルドゾーン2にいくと昼間にオヤブンコイキングが出現しています。ぐるっと迂回していわくだきした先です。はねるだけじゃなくハイドロポンプも使ってくるので油断大敵ですが、発動も遅く、避ける事自体はそこまで難しくありません。
あとは弱らせて仲間にしましょう。レベルは30以上で出現します。即戦力要員として優秀です。
出現場所

コメント