目次
衆愚の砂時計の弱点・耐性

使用するスキル
マハラギオン | アギラオ | 疾風斬 |
デッドエンド | 全体攻撃 |
衆愚の砂時計の攻略
ゴリ押しがおすすめ
衆愚の砂時計は氷が弱点の一方、アギラオを使ってくるので、美鶴を連れていくと苦戦します。
が、そんなこともお構いなしに美鶴を連れて行ってゴリ押しして倒すのがおすすめです。開幕先手を取られると厳しいので、美鶴の速は23以上くらいを目安にしておきましょう。これである程度先手をとれます。
あとはブフーラ→ブフーラ→マハブフ→総攻撃とすれば、敵に避けられさえしなければ3セットで倒しきれます。主人公も氷系のペルソナを準備しておきましょう。なお、開幕に装備しておくペルソナは火は無効か耐性以上にしておくと安定性が増します。
悩殺も通るが低確率

悩殺が通るので悩殺成功率アップをつけたナルキッソスを連れていきましたが、セクシーダンスはもちろんのこと、マリンカリンですら結構な確率でミスリました。
上ブレを引けばこちらの方がより楽に倒せるのは当然なのですが、若干試行回数も必要かなと思ったので、今回はゴリ押しをおすすめしておきます。とはいえ、繰り返しですが上のゴリ押しブフーラ戦法と悩殺戦法を組み合わせれば強力です。
ちなみにナルキッソス自体はこの敵との相性は最悪なので、ナルキッソスから例えばミトラスなどに合体し直しておくのがおすすめです。
動揺も通る
他には動揺も通るのを確認しました。が、この相手に動揺を通したところで微妙ではあります。
コメント