目次
死の聖典/ファントムマスターの弱点
死の聖典 | 光反射 |
---|---|
ファントムマスター | 貫通弱点 電耐性、斬闇無効、氷吸収 |

死の聖典

ファントムマスター
死の聖典/ファントムマスターの攻略
聖典にDEATHと記されると行動が変化

聖典はメギドラオン、ファントムマスターはマハムドオン・ムドオンを連発する
死の聖典は一回行動するごとにDEATHの文字列が追加されていきます。DEATHと記されると周りの行動が変化し、ファントムマスターはムドオン系を連発、聖典はメギドラオンを使ってくるようになります。
ただ、5ターンも敵にターンが回ること、恐らくほぼないので、とりあえずこういうギミックなんだな程度の理解で十分かなと思います。
ビシャモンテンを作成しておくのがおすすめ
ファントムマスターは斬撃無効なので、ここはビシャモンテンが最適です。もしくはマダでもいいんですが、マダは自己完結してなくてマダから特定のペルソナへの合体になるので、その点でビシャモンテンは優秀です。
イノセントタックで単体をケアし、あとは貫通の全体属性でいいのは刹那五月雨撃くらいしかありません。が、これもビシャモンテン自前で覚えてくれるので非常に嬉しいですね。とりあえずビシャモンテン作ってサクっと物理系の技で倒しましょう。
モナド通路225階情報
ボス | 弱点 | |
---|---|---|
1戦目 →攻略情報 | 死の聖典 | 光反射 |
ファントムマスター | 貫通弱点 電耐性、斬闇無効、氷吸収 | |
2戦目 →攻略情報 | ハンドゴールド | 光闇無効、斬撃打撃反射 |
ハンドピンク | 氷弱点 火電風吸収 | |
ハンドブラック | 風弱点 火氷電闇吸収 | |
ハンドホワイト | 火弱点 氷電風吸収、斬撃耐性 | |
ハンドシルバー | 電弱点 火氷風光吸収、打撃無効 |
コメント