目次
嘲笑のダイスの弱点・耐性

嘲笑のダイスの攻略
ヤケクソ対策は必須

嘲笑のダイスは開幕で終末の予言を使って全体ヤケクソにしてきます。この対策は必須です。
最悪の場合、ゆかりにだけ息災の香箱であったり、ヤケクソ対策のアクセをつけておけば、育っていればメパトラかアムリタシャワーでどうとでもなります。
毒が通る

あとはポイズマで毒を入れましょう。毒に関してはそれなりの確率で通るので、ポイズマと毒成功率UPを使ってやるのでおすすめです。イヌガミなんかでも十分でしょう。
敵の攻撃自体は怖くないので、あとはヤケクソを即時解除しつつ魔法で攻撃していけば楽勝です。
コメント