MENU

【鬼武者2】鬼ヶ島2回目のマップ・宝箱と攻略|攻略チャート12【リマスター】

目次
0
ありがとうございます!

鬼ヶ島2回目のマップ

鬼ヶ島弐回目

鬼ヶ島2回目の攻略

基本道なりでOK

鬼ヶ島弐回目1

基本道なりです。途中くねくねした道があるので、地図見て確認しましょう。

エレベーターで上に上がったら紅玉の鍵の取り忘れに注意

取り忘れに注意

エレベーターから上がったらすぐに紅玉の鍵があります。宝箱じゃないので取り忘れに注意してください。

後は道なりに地下に進んで行けばOK

地下

鬼ヶ島地下

こちらも道なりで進みます。紅玉の鍵は34のし掛けがあったところの奥ですね。

その先の通路にサメがたまに出現しますが、このサメに吸収すると実績解除。サメは結構待たないと出現しません。

先に進むと強制的にエリア変更します。エリア変更したところにセーブポイントと秘薬、開眼の巻物の宝箱がありますが、一本道なのでまず見落としません。

道なりに進むとボス戦

下のエリアで進むとボス戦・ゴーガンダンデス。破魔の笛を使うことで鉄壁の防御を敗れます。また、一閃も狙えるので適宜一閃を狙いつつ、今まで入手した武器全部の鬼戦術もブッパしながらで戦えばいけますが、舞雷刀の鬼戦術は結構全弾当たる前にどっか飛んじゃうので、槌・槍から先に鬼戦術使って、刀と旋風丸は後回し。白がでたら吸収してまた槌の鬼戦術とかがおすすめ。

ゴーガンダンテス撃破後

撃破後の道画像解説

仕掛け

ゴーガンダンテス撃破後の道です。画像参考に進んでください。

力石の仕掛け答え

鬼ヶ島地下

先に進むと左右のアナログスティックを回すギミック

先に進むと脱出イベントが始まります。この脱出イベント、片方は私が回すわ!とオユウが言いますが、実際はプレイヤーが左右のアナログスティックを使う必要があります。ドリフトしまくってる人は注意。

両方を同じ速さで回すと片方が上に上がりすぎてしまいます。序盤は右側、後半は左側が早く上に上がっていきます。画面見ながら回せば問題ありません。

鬼武者2の攻略情報

攻略情報

分岐条件烈火剣|最強武器武器変更
防具強化細工宝箱奥義書
金策道具屋取り返し
サメ(隠し実績)川魚(隠し実績)重厚そうな扉
力石鬼石15の謎解き
34の謎解き絆値黄の首飾り
蹴り一閃パズルまとめ
幻夢空間場所やりこみランク鬼武者

イベント攻略

スリ女オユウの剣術指南赤と青の穴
エケイの隠し部屋

品物交換系

オユウコタロウマゴイチエケイ
組み合わせ

鬼武者2のストーリー攻略チャート

チャート1柳生の庄1回目
チャート2今庄の町1回目
チャート3金山1回目
チャート4今庄の町2回目
チャート5金山2回目
チャート6岐阜城天守
チャート7今庄の町3回目
チャート8柳生の庄2回目
チャート9霧隠れの谷
チャート10鬼ヶ島1回目
チャート11岐阜城東天・幻魔洞
チャート12鬼ヶ島2回目
チャート13鬼玄武・幻魔塔
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

PlayStation5

価格:72979円
(2025/5/27 22:07時点)
感想(296件)

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次