目次
シナリオ達成の注意点
4周しないと全部埋まらない
シナリオ達成についてですが、これは4周しないと全員分が埋まりません。
というのも、前半分岐・後半分岐でキャラごとに分かれますが、当然、全員分の分岐なので4周が最短となります。なので、全制覇を目指す場合は、一人一周狙いでやっていくのが効率はいいです。
一人狙いが効率いい
上のにちょっと追記という形ですが、一人狙いが効率がいいです。というのも、絆値が800以上で発生、というような条件があるので、誰か一人に全力で貢ぎまくって絆値を高めておくのがいいです。
また、それでも一部発生しないものもあります。例えばエケイの隠し部屋イベントのように、発生場所が限られてるものもあります。
コタロウは出会うパターンが3パターンある
コタロウは出会い1、出会い2、出会い3があるので、4周のうちにそれぞれのパターンを回収しておきます。また、前半分岐コタロウにするためには出会い1が必要です。
コタロウの出会いに関しては、エケイ・マゴイチと出会ったあと、たたら場近くの男と話すとフラグがたち、酒屋二階に行くと出会います。これが1。この状況で絆値を上げると前半分岐に。
2は赤い輪入手、つまり金山一回目クリア後、酒屋二階にいくと寝そべっているので、ここで話します。
出会い3はそのまま進めて行けば勝手に出会うので、出会わないのが条件です。
鬼武者2の攻略情報
攻略情報
| 分岐条件 | 烈火剣|最強武器 | 武器変更 | 
| 防具強化 | 細工宝箱 | 奥義書 | 
| 金策 | 道具屋 | 取り返し | 
| サメ(隠し実績) | 川魚(隠し実績) | 重厚そうな扉 | 
| 力石 | 鬼石 | 15の謎解き | 
| 34の謎解き | 絆値 | 黄の首飾り | 
| 蹴り | 一閃 | パズルまとめ | 
| 幻夢空間場所 | やりこみ | ランク鬼武者 | 
| 最強モード | おゆうmod | 
イベント攻略
品物交換系
鬼武者2のストーリー攻略チャート
| チャート1 | 柳生の庄1回目 | 
|---|---|
| チャート2 | 今庄の町1回目 | 
| チャート3 | 金山1回目 | 
| チャート4 | 今庄の町2回目 | 
| チャート5 | 金山2回目 | 
| チャート6 | 岐阜城天守 | 
| チャート7 | 今庄の町3回目 | 
| チャート8 | 柳生の庄2回目 | 
| チャート9 | 霧隠れの谷 | 
| チャート10 | 鬼ヶ島1回目 | 
| チャート11 | 岐阜城東天・幻魔洞 | 
| チャート12 | 鬼ヶ島2回目 | 
| チャート13 | 鬼玄武・幻魔塔 | 
 
			 
			
コメント