目次
エケイの隠し部屋の発生場所
鬼ヶ島一回目の地下で発生

オユウパートが終わって十兵衛に切り替わり、旋風丸の鬼戦術で地下に行くタイミングで発生。
上記画像を見てわかる通り、正規ルートではないので注意。寄り道が必要ですね。
突き当りまで行くと自動的にイベントが発生し、黄の首飾りの宝箱があります。
エケイの隠し部屋の発生条件
後半分岐がエケイかつ絆値が550以上で発生。地上階のネズミイベントが先に発生しても見れましたが、念の為先にこちらを見ていくのが二度手間にはなりますがおすすめ。
ちなみにネズミイベントは鉄の丸鍵入手のために行く進行ルートで確実に発生するイベントなので、エケイの絆値が600以上かつ分岐がエケイなら見逃しません。隠し部屋は見逃す可能性あり。
鬼武者2の攻略情報
攻略情報
| 分岐条件 | 烈火剣|最強武器 | 武器変更 | 
| 防具強化 | 細工宝箱 | 奥義書 | 
| 金策 | 道具屋 | 取り返し | 
| サメ(隠し実績) | 川魚(隠し実績) | 重厚そうな扉 | 
| 力石 | 鬼石 | 15の謎解き | 
| 34の謎解き | 絆値 | 黄の首飾り | 
| 蹴り | 一閃 | パズルまとめ | 
| 幻夢空間場所 | やりこみ | ランク鬼武者 | 
| 最強モード | おゆうmod | 
イベント攻略
品物交換系
鬼武者2のストーリー攻略チャート
| チャート1 | 柳生の庄1回目 | 
|---|---|
| チャート2 | 今庄の町1回目 | 
| チャート3 | 金山1回目 | 
| チャート4 | 今庄の町2回目 | 
| チャート5 | 金山2回目 | 
| チャート6 | 岐阜城天守 | 
| チャート7 | 今庄の町3回目 | 
| チャート8 | 柳生の庄2回目 | 
| チャート9 | 霧隠れの谷 | 
| チャート10 | 鬼ヶ島1回目 | 
| チャート11 | 岐阜城東天・幻魔洞 | 
| チャート12 | 鬼ヶ島2回目 | 
| チャート13 | 鬼玄武・幻魔塔 | 
 
			 
			
コメント