2025年2月– date –
-
【モンハンワイルズ】Steam版の事前ダウンロードのやり方|いつから?【モンスターハンターワイルズ】
Steam版の事前ダウンロードのやり方 ライブラリに飛んでモンハンを選択 Steam版の事前ダウンロードはSteamを起動したらライブラリに飛んで、そこでダウンロード開始です。 プリロードとあるのでそれをクリックすれば始まります。ライブラリに飛んだら自分... -
【モンハンワイルズ】スリンガーの弾切り替え・変更する方法【モンスターハンターワイルズ】
スリンガーの弾切り替え・変更する方法 アイテム欄から直接選ぶ スリンガー弾はアイテム欄から直接選ぶことで切り替えができます。 このとき、オプションで自動装填をオンにしていると、納刀時にアイテムに合わせることで自動的に装填してくれます。ただし... -
【モンハンワイルズ】抜刀中にスリンガーを撃つ方法【モンスターハンターワイルズ】
抜刀中にスリンガーを撃つ方法 L2でスリンガーを構えてL3 スリンガーを抜刀中に撃つ方法は上記の通りです。左スティック押し込み(L3)で打てます。 ただし抜刀中にフックスリンガーは打てないので、その場合は納刀してから行いましょう。 -
【モンハンワイルズ】画面表示のコントローラー表示をPSにする方法|Xbox箱コンのボタン表示になってる場合【PC/Steam版】
画面表示のコントローラー表示をPSにする方法 オプションから設定できる 画面表示のコントローラーは画面のオプションから、コントロールを開きます。 その後コントローラーボタンアイコン設定を指定してタイプを変更します。タイプ4が一番馴染みがあるか... -
【モンハンワイルズ】勝手に納刀されるときの設定切り替え|自動納刀【モンスターハンターワイルズ】
勝手に納刀されるときの設定切り替え オプション→コントロールで設定 勝手に納刀されてしまうときは、設定画面からコントロール→自動納刀設定をします。 自動的に納刀するの説明だと戦闘時には~とありますが、それ以外にも不便なので、基本的には自動的に...
12