攻略情報まとめ– category –
-
【モンハンワイルズ】ガルホートの最強・おすすめ装備構成|拡散型ガンランス【モンスターハンターワイルズ】
ガルホートの最強装備構成 連撃型 装備スロ武ガルホート3:砲術珠3:増弾・攻撃珠1:攻撃珠頭護兇爪竜αなし胴護兇爪竜β2:急襲2:急襲腕護兇爪竜βなし腰護兇爪竜β2:急襲1:なんでも足ダハディラβ2:自由護挑戦の護石2-合計スキル【シリーズスキル】連撃強... -
【モンハンワイルズ】フィールドマップを北に固定する方法【モンスターハンターワイルズ】
フィールドマップを北に固定する方法 ①オプションを開いて2ページ目で設定可能 オプションを開くと最初のゲームセッティングがあるので、2ページ目に。 一番上にフィールドマップの回転設定、というのがあるので北に固定します。デフォルト固定にしてほし... -
【モンハンワイルズ】右上の操作ガイドの消し方【モンスターハンターワイルズ】
右上の操作ガイドの消し方 ①オプションを開いてHUDのカスタマイズを押す オプションを開くと最初のゲームセッティングにHUD表示のカスタマイズ、というのがあるのでこれを選択。 ②操作ガイドを非表示に 後は中にある操作ガイドを非表示にします。 -
【モンハンワイルズ】グラビモス周回ヘビィボウガンの装備構成とやり方|アプデ後・歴戦にも対応【モンスターハンターワイルズ】
グラビモス周回ヘビィボウガンの装備構成|アプデ後対応 大前提:ガチガチに組む必要はない グラビモスの周回ヘビィ編成で、以下に例を掲載しますが、ガチガチに組む必要はありません。ある程度のダメージさえでていれば問題なくいけます。傷口なりに40~... -
【モンハンワイルズ】ガンランスの砲撃タイプの違いとおすすめ【モンスターハンターワイルズ】
砲撃タイプによる違い 砲撃の威力と装弾数が違う 砲撃タイプによって砲撃の威力と装弾数が違ってきます。砲撃の威力と一言でいっても、砲撃や竜杭砲なんかでも変わってくるのでどれがどれとはいいづらいですので、実際の数字を見たほうが手っ取り早いかな... -
【モンハンワイルズ】ヌエグドラの幼体ヌヤヤの出現条件と場所【モンスターハンターワイルズ】
ヌエグドラの幼体ヌヤヤの出現条件と場所 ①油涌き谷の異常気象で歴戦ヌエグドラを出現させる ヌエグドラは頂点捕食者で、異常気象で必ず出現します。歴戦の個体とは限らないので、何度かキャンプで休憩する必要もあるかもしれません。ここは運ゲーなので、... -
【モンハンワイルズ】ゲーミングPCのスペックは?自分が使っている環境とおすすめ【モンスターハンターワイルズ】
ゲーミングPCの自分が使っている環境 プロセッサ:13th Gen Intel(R) Core(TM) i9-13900KF 3.00 GHzRAM:32GBGPU:RTX4090(VRAN24GB) 今自分が使ってる環境です。WHQでもウルトラで十分動きます。まぁそりゃそうだろっていう突っ込みもあると思います。そ... -
【モンハンワイルズ】砲撃力の強さによる違いはどのくらい?検証結果|ガンランスTips【モンスターハンターワイルズ】
砲撃力の強さによる違いはどのくらい? 普通を基準時やや強いは1.12倍~1.2倍にも。やや弱いは0.76倍~0.85倍程度に 結論だけですが、同じ攻撃力で検証したとき、普通を基準にするとやや強いは砲撃威力が1.12倍くらいのものもあれば1.23倍くらいになってる... -
【モンハンワイルズ】切断のやり方・切断武器一覧|弓はできる?【モンスターハンターワイルズ】
尻尾切断のやり方 斬撃系の攻撃を切断可能部位に一定ダメージ以上与える 尻尾に限らずですが、切断は斬撃系の属性の攻撃を与えると切断可能です。これは部位破壊とは別で、破壊可能部位は属性に限らず、切断は斬撃属性のみという違いがあります。 なので、... -
【モンハンワイルズ】シーウーの口の破壊する方法|シーウーの牙・鋭牙【モンスターハンターワイルズ】
シーウーの口を破壊して牙を入手する方法のおすすめ ランスで行くと安定しやすい シーウーの口破壊で牙・鋭牙を入手する場合、ランスがおすすめです。とりあえずガードしてぼったちしておいて敵の行動を見て、欲しい攻撃がくるまで待ちましょう。その間ち...