魚・釣り– category –
-
【モンハンワイルズ】釣りのコツ|早巻き・遅巻きについても解説【モンスターハンターワイルズ】
釣りのコツ 釣り任務をこなしていこう 緋の森のカーニャから受注できる まず大前提とはなりますが、釣りの任務をこなしていく必要があります。というのも、この任務をこなしていくことでルアーが解放されます。 ルアーがあると特定の魚が釣りやすくなった... -
【モンハンワイルズ】大物釣りのコツと釣り場のおすすめ【モンスターハンターワイルズ】
大物釣りのコツと攻略 キーマウ操作できる人はキーマウがおすすめ さっそくPS版の人無視なコツですが、キーマウとコントローラー両方ためして、個人的にはキーマウがやりやすかったです。アナログスティックでも問題ないといえば問題ないんですが、ルアー... -
【モンハンワイルズ】コモチアミアの釣り方と場所【モンスターハンターワイルズ】
コモチアミアの釣り方 遅巻で食いつかせる https://youtu.be/c0Jpt2QMoP4 遅巻きはスティックを前後にゆっくり入力 コモチアミアは警戒心の強い魚と言われています。スティックを手前に倒すしゃくりだと逃げてしまい、早巻きでも警戒されてしまいます。 基... -
【モンハンワイルズ】ルアーの変え方|釣り【モンスターハンターワイルズ】
ルアーの変え方 釣り竿を装備した状態でアイテムスライダーを開いて上下に ルアーは一度釣り竿を装備してから変更できます。 一度装備したらアイテムスライダーを開くと、上下にルアーが変更できるのが上の画像でわかると思います。これで変更完了です。 -
【モンハンワイルズ】黄金魚の釣り方と場所|狙うは黄金魚【モンスターハンターワイルズ】
黄金魚稼ぎのやり方はこちら 黄金魚の場所 隔ての砂原のエリア14(地下) 黄金魚は隔ての砂原のエリア14(地下)から、マップを北向きにしたときに東にでてすぐの釣り場にいます。 他にもいる場所はあるのですが、釣りをするという場合はエリア14のキャン...