MENU

【モンハンワイルズ】砲撃力の強さによる違いはどのくらい?検証結果|ガンランスTips【モンスターハンターワイルズ】

目次

砲撃力の強さによる違いはどのくらい?

普通を基準時やや強いは1.12倍~1.2倍にも。やや弱いは0.76倍~0.85倍程度に

結論だけですが、同じ攻撃力で検証したとき、普通を基準にするとやや強いは砲撃威力が1.12倍くらいのものもあれば1.23倍くらいになってるものも。特によく使うフルバは1.23倍の差がでてくるので、これだけでかなり威力が変わってきます。

今作のガンランスは現状はやや強い一択といっていい状況

ワイルズは記事執筆段階では、やや強い一択といっていい状況になっています。というのも、砲撃が攻撃力参照されることとなり、これにより砲撃ダメージへの依存度が過去作に比べても非常に高くなっています。殴りガンスとかは現状あまり息をしていないので、よりガンランスらしさを持った動きができます。

個人的にもアイボとかでもガンランス使ってたので、今作の砲撃依存度高くなったのは嬉しいですね。ハンマーも平行して使ってたんですが羨ましすぎてもう鈍器背負えなくなるかもしれません。切断もできないし。

検証した数字

次に検証した数字です。条件は通常型ガンスで、攻撃力はケマトリスのもののみ高かったので222になるようにフルチャージで調整しました。

通常砲撃系

砲撃フルバ
やや弱い15.117.8
ふつう19.923.4
やや強い24.629

砲撃とフルバのダメージです。これはふつうに比べてやや強いは1.239倍と、1.24倍も差が生じます。結構大きい。

竜杭・竜撃砲

竜撃砲竜杭フルバ最後連装竜杭ラスト
ややよわい85.553.959.3
ふつう96.761.868
ややつよい10869.776.7

こっちは砲撃ほどにはダメージの差は少なめです。それでも結構差はあって、竜撃砲もそれなりに撃つということも考えれば大きな差が生じます。

攻略情報

操作面・設定など

相殺奇襲勝手に納刀
設定おすすめPC版の画面表示ボタンフレームレート
ジャンプ攻撃支給品受取釣りのコツ
切断右上操作の消し方マップ固定

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次