MENU

【モンハンワイルズ】黒蝕竜の力・黒蝕一体の効果検証|ゴアシリーズ装備スキル【モンスターハンターワイルズ】

目次

黒蝕竜の力・黒蝕一体の検証結果

武器係数計算前のもので検証してます

レベル1だと攻撃力上昇などはなし

黒蝕竜の力・黒蝕一体がレベル1の状態のとき、テキストにはなにもないので当然といえば当然ですが、攻撃力の上昇はありませんでした。

Lv2のときの攻撃力上昇

狂竜ウィルス感染時克服時発症時
+10+15なし

克服状態ボーナスで会心率も上昇

こちらはスキル効果による上昇ではなく、克服状態になったときのものですが、会心率も15%上昇します。

また、無我の境地というスキルを発動させればさらに会心率も上昇させることができるだけでなく、克服状態になるヒット数・ダメージも削減可能です。

狂竜克服状態の持続時間は?

1分で切れる

バフがかかっている時間は一分です。ただし、災禍転福は30秒なので、このあたりはちょっと噛み合い悪いですね。

検証したときの動画

ただ突っ立ってるだけです笑

黒蝕竜の力・黒蝕一体の効果と装備

スキル効果
黒蝕一体Ⅰ装備数:2
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
黒蝕一体Ⅱ装備数:4
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。克服時、さらに攻撃力が上昇する。

ゴア装備で発動

現状はゴア装備のみです。ゴアヘルムなど。

スキル効果

シリーズスキル

黒蝕竜の力(ゴア)ウォークライ(ドドブラ)
波衣竜の守護(トゥナルム)煌雷竜の力(レダウ)
恨撃(ヌエグドラ)凍峰竜の反逆(ジンダハド)
無尽蔵(ジャナフ)

スキル

災禍転福鎖刃刺撃
チャージマスター力の解放
破壊王

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次