MENU

【モンハンワイルズ】reframework-d2dの入れ方|Catlibのmod【モンスターハンターワイルズ】

本記事はmodの導入を推奨するものではありません。また、mod導入によって起こってしまったゲームが起動できなくなってしまった、等については責任は取れません。あくまで自己責任のもと、導入を検討してください。

目次
0
ありがとうございます!

reframework-d2dの入れ方

①Catlibからダウンロード

Catlibからダウンロードしますが、reframework-d2dファイルが必要です。Optional filesというところにあります。

→URL

②ローカルファイルを開く

ローカルファイル

Steamのライブリラリから開いてください。

③pluginsのフォルダに.dllファイルを入れる

解凍したファイルをpluginsのフォルダに入れます。解凍してreframework-d2d.dllというファイルまで開いて、それを直接入れましょう。

mod一覧

前提mod

ReframeworkCatlib
Fluffymodの入れ方

Catlib採用のmod

イントロロゴスキップ武器・防具

マカ錬金素材減少
敵HPやDPSチェック可能overlay金冠確定
アーティア武器スキル変更自動食事
チャット通知スキップ武器見た目変更
カメラ距離変更

その他のMod

キャンプ破壊されない大物釣り簡単mod
カメラ距離アイルーをミノト風に
セクレト瞬間呼び調査報酬MAX
自動素材収集加工屋ムービースキップ
武器見た目変更
0
ありがとうございます!

記事を気に入ってくれたらもしよろしければご支援お願いします!
→支援サイト(Fanbox)

コメント

コメント一覧 (2件)

    • 記事の説明をもう一度よく読んでみてください。それでもわからない場合はmodいれるのはおすすめしません。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次