ゲームを進める上で覚えておきたいこと
依頼を優先的に解決していこう
メタファーでは王の資質、という要素があります。王の資質は上げることでフォロワーとの仲を深められたりできます。
この王の資質は一行動分を使うことで上げることができますが、依頼をすると報告した際に資質が上がるので効率的に上げられるだけでなく、行動するよりも多くのポイントがもらいやすくなっています。
町中では困っている人を見かけたら優先的に依頼を達成していきましょう。
ストーリー・ダンジョンの優先順位は自分で決められるが難易度に注意
ストーリーのメイン依頼となるものや、サブで受けた依頼で行くことになるダンジョンは自分で自由に向かうタイミングを決められます。
基本的に好きに進めていいですが、依頼を受けたときのRANKに注意しておきましょう。このRANKが高いほど敵が強かったりするので、メインの依頼とサブの依頼、どちらを先にするかを考えておくというのがおすすめです。
黄金蟲を見かけたら調べて入手しておく
町中やダンジョン、野営地などには黄金蟲という収集要素が存在します。この黄金蟲は集めている人がいて、後々集めたものを報告したりもするので、見かけ次第入手しておきましょう。
フォロワーランクが上がるとアーキタイプが強化される
フォロワーたちとの絆を深めていくと、ランクが上がるごとに特殊なアビリティを覚えます。このアビリティではアーキタイプが強化されたり、MAGの節約ができたりといいことづくめです。
フォロワーランクを高めないと上位のアーキタイプも覚えられないので、フォロワーランクは意識的に上げるのがおすすめです。
戦闘は役割分担を大事に
メタファーの戦闘は敵の弱点を突いたりすることで行動回数が増えるプレスターンバトル、というものが採用されています。ゲーム序盤は敵の弱点を突いていれば勝てますが、そこからさらに役割分担を意識することで効果的に立ち回れるようになります。
例えばヒュルケンベルグであればタンク役も兼任してもらう、とすれば、騎士の名乗りでヘイトを買ってもらい、相手の攻撃を耐える立ち回りをする。ヒュルケンベルグに攻撃が集中するので、ヒュルケンベルグの防御力を上げる魔法を使ってあげるキャラを決める。ジンテーゼはジンテーゼを使うキャラの能力に依存するので、特定のキャラに攻撃バフをかけておく・・・というようにすると戦闘をスムーズに行なえます。
戦闘のコツとして更新しているので、そちらも御覧ください。
ダンジョンは基本一日でクリアしたい
メタファーはカレンダーで日付が進行していきます。そこでダンジョンの攻略に関しては、なるべく一日でクリアすることが望ましいです。
一日でダンジョンが攻略できればそれだけスムーズに普段の日が過ごせるようになるので、無理しない範囲で一日でのクリアを目指しましょう。
序盤のポイント
ドラゴンを撃破して宝箱からアイテムを入手しておこう
ゲーム序盤でドラゴンから逃げる、というような話になりますが、ドラゴンは撃破可能です。
ドラゴンを撃破すると逆鱗の大剣という武器を入手できますが、これを浄化することで強力な武器に変化します。その後のダンジョンでも特攻といっていいレベルなので、序盤はドラゴンを撃破して宝箱から武器を入手しておきましょう。
ステータス振りは焦らず後回しでも◯
主人公のレベルが上ったときのステータスに関してですが、振らずに溜めておくことができます。ゲーム序盤では、特に振らなくても不便を感じないので、一旦置いておいて、後で方針が決まってから振るのがおすすめです。
特に体験版段階だとこれに振っておくと楽になる、というようなことがなく、実際にステータスごとに検証してみましたが、力や魔に振っても誤差程度だったので、運でドロップ率を上げたりするほうが後々楽に立ち回りができるかも、という感じです。
街を探索するといいことあり
街を探索していると、依頼ではないものの薬草を欲しがっている体調の悪い人がいたり、夜にしか開いていない串焼き屋にいって食べると人気度が上がったりと、隠し要素的なものがあります。
昼と夜でできることも変わってくるので、都度都度のタイミングで街を探索するといいことありです。
攻略情報
おすすめ記事
戦闘のコツとシステム | ステ振りおすすめ |
体験版引き継ぎ | ファビアンヌの手伝い |
鑑定リセマラ | MAG稼ぎ |
MP回復 | 序盤ポイント |
フィールドアクションモーション | 串焼きを食べると・・・ |
読書 | 祝福の水稼ぎ |
恩寵の霊水 | ブライハーヴェンの薬草売り |
鎧戦車の特別会話 | お祭りで過ごす相手 |
迷いの道の抜け方 |
コメント