ジョカの弱点・耐性と推奨レベル
弱点・耐性

火のみ弱点です。状態異常は無効は魅了のみとなっています。状態異常のスキル適正+3でもかなり失敗したので、安定を目指すなら22で作成できるインキュバス(状態異常適正+5)で臨みたいところ。
推奨レベル:20~22
20レベになるとジャックランタンが作成できるようになり、火炎弱点のジョカに対してかなりダメージを出せるように。22レベでホウオウも作成できるようになるので、ここまであげるとさらに盤石に。
ジョカの攻略
初手はマハジオの確率がかなり高い

ジョカの最初の行動はマハジオを使ってくる可能性がかなり高かったです(5回やって5回とも)。+3のスキル適正ということもあり、衝撃属性の魔法ほどではないですが、ダメージもそれなりに高く、またここで弱点を突かれると面倒です。
雷無効の仲魔が事前に雷障石を購入しておくと、ジョカの先制行動を安定して潰せます。
マガツヒ後は風障石がおすすめ

ジョカはマガツヒを集めたあと 土偶発破+7を使用してきます。+7なのでダメージも非常に高く、一気に壊滅まで行く恐れもある上にタルンダ・ラクンダも追加で付与するという凶悪な専用スキルです。衝撃属性なので風障石を準備できれば安定して抜けられるので、最低限こちらは購入しておきましょう。
ブロックしている画像

アイトワラスのカゲロウシュートで幻惑が狙える

ジョカは状態異常耐性が高いですが、アイトワラスのカゲロウシュートは上手くいけば幻惑+弱点を突けます。確定で状態異常を付与することはできませんが、幻惑を付与できればかなり立ち回りが楽になるので、アイトワラスは編成しておいて常にカゲロウシュートを撃つことで確率をあげることができます。
体力が半分程度で戦闘終了

ジョカは体力を削り切る必要はなく、半分程度まで減らせば戦闘が終了します。ある程度ダメージを与えられる目算がついたらマガツヒスキルの会心で一気に攻めきれば戦闘は終わります。ラクンダ・タルカジャを駆使することでかなり楽に。ジャックランダンとジャックアギラオでは、バフデバフ前の素の状態で107、ラクンダ×2+タルカジャ×2では228ダメージまで上がるので、ダメージ効率が段違いです(クリティカル時300程度)。
ジョカ戦のおすすめ仲魔
仲魔 | ポイント |
---|---|
アイトワラス | 専用スキルのカゲロウシュートが火炎+幻惑つきと高性能 |
ジャックランタン | 火炎のスキル適正+5なので素の火力が高い。専用スキルのジャックアギラオは加えてタルンダつきなのに15MPとスキル適正の高さのお陰でかなり強力。 |
コメント