清浄なる源泉の受注場所と報酬
受注場所
港区:ハママツチョウ

マーメイド

ルート | 共通 |
---|
呪われたマーメイドクリア後に受注可能
清浄なる源泉は事前に呪われたマーメイドをクリアしている必要があります。このクエストをクリアしたら受注できるようになるので、先に済ませておきましょう。
報酬
報酬 | アナーヒターの合体解禁 鬼女族の護符 |
---|---|
経験値 | 1200 |
鬼女族の護符はマガツヒスキル追加アイテム

アナーヒターの場所と攻略
動画で確認
行き方画像

アナーヒターがいる場所へは、すでにオナリモンの龍穴が開いている場合は、オナリモンの龍穴から西辺りに行くと小高い丘に登れます。まずは丘に登っていき、その後突き出した岩かを目印にまっすぐ進むと水場へいけます。
上の動画と画像を参考に向かってみてくだしあ(画像はカミヤチョウからのルートを引いています)
アナーヒターの弱点・耐性と攻略

アナーヒターは火炎と雷が弱点です。ただし氷結が得意なので、多くの火炎を得意としている悪魔だと少し苦戦してしまう可能性も。
基本的には雷属性の悪魔で攻めるのがいいですが、スキル適性が高い悪魔がこの時点ではそれほど多くないため、時短するならアイトワラスのカゲロウシュートで幻惑を狙うのも一つの手段です。ラクンダやタルカジャを駆使すればかなりのダメージを与えられるので、状態異常を上手に使いながら戦闘をしましょう。
マガツヒを貯めたら防御か氷障石で防ぐのがおすすめです。
クエストクリア後に人魚の住処にいこう

アナーヒターを倒してマーメイドに報告したら人魚の住処にきて、と言われます。人魚の住処はパズスを倒した場所ですが、住処手前辺りにいるマーメイドに話しかけるとクエストナビとして同行してくれるように。
人魚の住処の場所

クリアで迷える人の子に導きをのフラグが立つ
清浄なる源泉をクリアしたら、アナーヒターがいた場所のアールマティという悪魔が出現します。シナガワの妖精の集落到着後に出現するので、ゲームをそこまで進めてから再度もどるとクエストが発生しています。
サブクエスト関連

5VのDLCクエスト
クエスト | 悪魔/推奨レベル |
---|---|
![]() 東の都に咲く花焔 | コノハナサクヤ/47 |
![]() 神の本質、悪魔の真意 | ダグザ/75 |
5Vで追加されたDLCクエストです。どちらも序盤ではクリアできない推奨レベルとなっています。
コメント