目次
ゼウスのヘルケイオスの効果は?
A:効果わかりませんでした

いきなりクソブログみたいな始まり方ですみません。ゼウスのユニークスキルの効果ですが、「ストックに生存している味方が多いほど自身の電撃属性攻撃の命中率とクリティカル率が上昇する」というものでした。
まず最初に試したのが、ストックの味方を1にする。これは威力の変化がなしでした。じゃあ瀕死にしよう、というのでガンガン味方を殺したのですが、これが全く効果なし。
真理の雷の比較
全員死亡

全員生存

というわけでダメージの比較。今ストックは全部で24体いて、追加でタオが加入している状況です。
タオも含めた全員を死亡させた場合と全員が生存させた場合でダメージの上昇量に変化がなく、「ストックに生存している味方が多いほど」の解釈がこれだとわかりません。
念の為メニューを確認

メニュー画面ではちゃんと「アクティブ」と「ストック」と書かれています。
これだとゼウスの素の火力がわからないです。元々強いのか、それともなのか。
ケラウノスでは割とクリティカルがでていたので、クリティカル率の上昇は感じられましたが、これ味方が死んでいてもクリティカル率上昇してる感じでした。
というわけで今のところ自分が思いたる部分だと「効果がわからない」のが結論です。なんとも言えない結果に。アリオクの復讐代行はしっかり効果がわかったのですが。