賢しき獣の知恵比べの受注場所と報酬
受注場所
港区:カミヤチョウから北西のマガツロの先

ノズチ

ルート | ? |
---|
カミヤチョウの北西にあるマガツロを調べた先
ノズチのクエストはカミヤチョウの龍穴から北西に向かった場所にあるマガツロを調べた先にいます。特に障害物などはなく、マガツカによるマップ妨害もなくなったので迷わずにいけます。
報酬
報酬 | 全なる中立の霊符 |
---|---|
経験値 | 450 |
霊符はマガツヒスキルの追加アイテム

善なる中立の霊符は敵を倒すごとにプレスターンアイコンが1増加するという強力な効果を持ちます。ですが、ボス戦を念頭におくと使い所は少し難しくなるので、基本的には雑魚戦用という感じです。
賢しき獣の知恵比べの攻略
1:最初のなぞなぞの答えは「無い路」 |
2:1問目の答えがわかったらもう一度話しかけて二問目へ。二問目の答えの場所は以下で画像で解説 |
3:見つけて報告したあと、歩かせてみろと言われるので、攻撃すると戦闘に突入 |
4:ノズチ撃破でクリア |
2:三学珠がある芝の丘の場所
マップ

実際の場所

三学珠はシバの龍穴から左側にある小高い場所にあります。問題文にある木霊は周囲にいるコダマのことです。三学珠は少し大きめの岩の、マップでいうと下側辺りにありますが、エフェクトが小さく見逃しやすいので、上記画像をしっかりと確認して探してください。
3・4:ノズチの弱点・耐性と攻略
ノズチ

コダマ

ノズチは反撃を持っており、更に耐性も持っているので、物理で攻めるのは得策とは言えません。コダマと合わせるなら、マハブフで攻めるのがおすすめです。16レベであればアプサラスが作成できるので、アプサラスを連れていくとターンダメージを稼ぎやすくなります。
ノズチはマハザンをコンセントレイト後に使用してくることがあります。主人公の属性耐性が初期のままだと一気に壊滅の恐れもあるので注意してください。ギュスターブの龍穴で障石を購入しておくのも一つの手段です。
また、もし道中でクエストをクリアするなりでリャナンシーを仲魔にしていたら、リャナンシーは状態異常のスキル適正+3ということもあり、それなりに状態異常の成功率が高くなっているので、ノズチ・コダマに状態異常を使うと楽に戦闘が可能です。自分の場合はマリンカリンを使用しました。プリンパでもいいかなと。
サブクエスト関連

5VのDLCクエスト
クエスト | 悪魔/推奨レベル |
---|---|
![]() 東の都に咲く花焔 | コノハナサクヤ/47 |
![]() 神の本質、悪魔の真意 | ダグザ/75 |
5Vで追加されたDLCクエストです。どちらも序盤ではクリアできない推奨レベルとなっています。
コメント