目次
八雲&ジョカの弱点・耐性と推奨レベル
弱点・耐性
八雲

ジョカ

推奨レベル:46~49
出現ストーリー | 東京の浄増寺 |
---|
八雲&ジョカの攻略
ジョカを先に倒す

ジョカはHPが低く、高いダメージが出しやすい物理系の攻撃も八雲と違い通りやすいです。放っておくとデカジャやマハタルカジャ、衝撃系のスキルを使ってきて鬱陶しいので、速攻で撃破しましょう。
開幕で会心を使って倒せるならそれでもいいですし、2T目に少し準備をしてから一気に倒すというのでも問題ありません。とにかく1Tでも早くジョカを倒し切りましょう。
八雲のマガツヒ・会心の覇気は物理ブロックで対応

八雲がマガツヒを溜めたら物理ブロックで防ぎましょう。物理ブロックは新宿ヨヨギの龍穴から左上辺りのビル群にあるマガツ路の先にアオガミ丙式の写せ身があるので、それで入手が可能です。
八雲が怖いのは物理攻撃なので、物理ブロックで防げればあとは稲妻一閃を少し気にするくらいでよくなり、難易度もぐっと落ちます。
対八雲を楽するならアリスを作成する
40レベで作成できるアリスは死んでくれる?で高火力の呪殺アタッカーになります。特殊合体で作成しなければいけませんが、八雲戦を考えるなら優秀です。その他ヨーコもムドオンを持っているので、この二人がいればあと一体は補助系にしておけば問題なく勝利可能です。
八雲&ジョカ戦のおすすめ仲魔
仲魔 | ポイント |
---|---|
アルテミス | なんだかんだ二段階ラクンダが優秀。ただ八雲に関しては物理耐性なので、無理して編成しなくても。強いは強い。 |
アリス | 呪殺アタッカーとして強力。八雲一人になったらチェンジして表に出す立ち回りが◯ |
ヨシツネ | 八艘飛びで確定クリティカルできるのが魅力。たとえ八雲が物理耐性だとしても、ジョカを倒すまではアクティブで問題なし。物理耐性なのも相性がいい。 |
コノハナサクヤ | 【DLC】 ジョカが火炎弱点で相性がいい。アクティブにずっと出しても回復にダメージにと仕事をこなせる。さすがDLC悪魔といったところ。 |
コメント