黄金の椅子を解放せよの受注場所・条件と報酬
受注場所と条件
シンジュク三丁目の上

アナンシ

条件 | 親の心子知らずクリア |
---|---|
ルート | ? |
黄金の椅子を奪還せよとはいずれかのみ
遠近の椅子を解放せよはオニャンコポンを倒すクエストですが、オニャンコポンからはアナンシを倒して欲しいという依頼を受けます。悪魔の性能的にはオニャンコポンの方がいいですが、物理弱点なのがネックです。キングオブテイルで別キャラにヘイトを買ってもらうのもいけるので、チェンジする運用も念頭に入れればいいかなと。アナンシは専用スキルが即死率はそこそこですが、アリスでいいのでパッとしません。
また、どちらのクエストでも両方の合体が解禁されます。
報酬
報酬 | 気力の霊香 アナンシが仲魔に アナンシとオニャンコポンの合体解禁 |
---|---|
経験値 | 19000 |
アナンシが加入

黄金の椅子を解放せよの攻略|アナンシの場所
オニャンコポンの場所

オニャンコポンは少し高台にいるので、登はんポイントからぐるっと迂回する必要があります。
オニャンコポンの弱点・攻略

オニャンコポンは物理弱点なので楽勝・・・と思いきや、初ターンで倒せないとテトラカーンを使用してくるので、実質物理パだと倒せなくなります。
というのも、テトラカーンで反射されるとプレスターンが全部消費されてしまうので、かなり厳しい戦いを強いられます。貫通撃など耐性無視もありますが、用意しておくのは難しいです。加えてディアラハンでも回復されてしまいます。
ヨシツネやアルテミスがいれば、1Tで4000ダメージを与えられるので(ディアラハンでの回復量)主人公と合わせて一気に撃破しましょう。幸いシンジュクにはヨヨギの龍穴から左上にいったあたりにアオガミ丙式の写せ身があり、物理プレロマに喰らいつきを持ってきてくれます。レベルやステ振りにもよりますが、ラクンダ2段階だけでも主人公×喰らいつきで1000程度のダメージを与えられるので1T撃破のハードルはそこまで高くはありません。
サブクエスト関連

5VのDLCクエスト
クエスト | 悪魔/推奨レベル |
---|---|
![]() 東の都に咲く花焔 | コノハナサクヤ/47 |
![]() 神の本質、悪魔の真意 | ダグザ/75 |
5Vで追加されたDLCクエストです。どちらも序盤ではクリアできない推奨レベルとなっています。
コメント