【リトルナイトメア3】チャプター1の攻略チャートと人形の場所|ネクロポリス

目次
0
ありがとうございます!

キャラ選択~鍵のかかった扉までの攻略チャートと人形

選ばなかった方のキャラもギミックの近くに呼べばギミックを稼働してくれます

1キャラを選択。黒い服(ロゥ)は弓、緑の服(アローン)はレンチを用いる
→どっちがいい?
2道なりに進む
3
弓でボタンを射る。アローンの場合は荷物を投げる
4しばらく道なりに進んで、はしごを登る
5
スパナで壊して先へ
人形
先へ行くと光が差し込んでる場所に人形。人形はアクションで拾える。また、カラス1匹目
6
障害物を引っ張る。引っぱるときはボタン押しっぱなしなので注意。障害物の先へいったら像の頭の上にカラス2匹目
7
弓で吊られている荷物を箱を落とす
8
荷物を足場にしてジャンプ。このとき、掴む動作をする必要あり。掴むはPSならR2
9
登った先も荷物を弓で落として、それを足場に先に進むギミック
10
スパナで台を回す
11弓で
先に進んだら、壊れた壁のところから弓でロープを切る。その後先の扉を二人で押して先へ。アローンの場合はギミック起動させっぱなしじゃないと床が戻ってしまうので、弓を射るまで待つ
12
床が沈む箇所があるので、近くにある動かせる箱を盛ってきて先へ進む
13矢印
時計回りに回す。これはスパナじゃなく近づいて操作キャラで回す
14
降りてきた箱に飛び乗る。なお、画像は落ちた図。奥行きの距離感が分かりづらいので注意。
15
レバーを引く。下からもう一人が登ってくる
16
左側にいって木の板を二人で引っ張る
17
カラスが鍵をくわえているので弓で落とす。その後鍵のあった扉のところまで戻って先へ進む。眼の前の小さい扉を開いて奥へ

カラスが3匹

鍵のかかった扉(傘入手)~チャートクリアまでの攻略チャートと人形

1
広いエリアにでたら、一番奥までいってタンスの前の木の板を外す。傘入手
2傘は開くと上昇気流にのれたり、落ちるときにふわっとするので落下も問題なし
3
上昇気流が発生してるところで傘を開いて上へ
4ロープで滑る。自動で相方も滑ってくれるが、相方の場所によっては無理?上に登ったら相方が動きが止まる前にロープで滑ろう
以下の画像はロープで滑ってくれない例。この場合はまた元の場所に戻ってやり直しに

ちなみにこの画像の右奥付近にカラスがいる
5ロープの先で二人で木の板を引っ張る
6
沈む場所で二人で何度かジャンプをすると下にいける
7走って逃げた先でレンチで壁を壊す。その先は降りる際に傘を刺さないとやり直しなので注意。その先の扉を開けると赤ちゃんの目から逃げるエリア
8沈む床
目から逃げて、障害物を使いながら画像の場所へ。相方がくるのを待つ。光に当たるとやり直しなので注意
人形
エレベーターで一番下までいったら、左側に壊せる壁がある。アローンのレンチで壊して貰おう


中に入ったら中央当たりに人形があるので入手
9
くらいエリアにでたら、右側の穴をしゃがんで通る。しゃがむはL2、ZL
10道なりに進んでいき、小さい扉を開いたら虫がいっぱい飛んでくるエリアに
11
虫は弓で落とす→レンチで攻撃で倒せる。一定数倒したあと、右側の手前付近に穴があくので、そこから外にでる
12
箱の上にのって穴を進む
13
壁を登っていく。広いエリアにでたら、手前側に進んで右へ
人形
傘で登るエリアだが、人形があるので奥の階段を登る
14
傘で飛んで右側に進もう
15
ここからのエリアは、下になにもないので、傘を開いたり閉じたりして先に進む。
16
部屋に入ったら、一本柱が中央にあるので押して足場にする
17
先に進むと赤ちゃんがでてきて目からビームをする。眼の前にある箱に隠れてやり過ごしてから手前に進もう
18
先に進んで、赤ちゃんがなにやら物体を掴むので、その下の穴に逃げ込む
19ここから先は少し長いが、特にギミックがなく、扉を開くくらいで先に進んでいく


チャート自体は特に何もないものの、カラスが全部で4匹いる

目覚めるイベント後~鐘がなって赤ちゃんに気づかれるのをやり過ごすまでの攻略チャートと人形

人形
目覚めたらすぐ左側へ


中央左側辺りに人形があるので拾う
1しばらく道なりに進む
2
少し広いエリアにでる。奥に階段が見えるので、そこから進んでもいいし、飛び降りて傘で着地もあり。傘をささないとやり直しになるので注意。
3
赤ちゃんエリア。手前にいるカラスを追い払うとこちらに気づくので、走ったりしないで慎重に立ち回るのがおすすめ。また、3匹のカラスがいる手前の輪っかの上辺りにもカラスが1匹いる
4
右を見ている間に一つ先へ
5
今度は左を見ている間に三角形の裏に隠れる
6
画像はこちらを見てしまっているが、左にいる間に先に進む。すぐ近くにダクトを開けられる場所があるので、万全を期す場合は近くの箱に隠れて、左を向いたら開ける。一応ゴリ押しは可能
7
箱を引いて足場にして上へ
8
上にいったらアローンがレンチで壁を壊す
9はしごで更に上へ
10
人形の頭をレンチで壊す
11
箱の中にはいってやり過ごす
12いなくなったら右側にジャンプして進む

鐘赤ちゃんをやり過ごした後~チャプタークリアまで

1
レンチで回して上昇気流を利用して傘で上へ
2
上に言ったらレバーを引いて相方がくるのを待つ
3
道なりに進んでいると飛び降りるエリアがあるので、傘を開いて右へ
4
広いエリアに出るので奥に向かう
人形
左奥まで行くと人形があるので拾う
5
相方に持ち上げてもらって上へ
6
箱を左に引っ張って相方がぶらさがれるようにする
7
ぶら下がったら箱を右側まで持っていって、相方が扉を開けるのを待つ。ぐるぐる回して開く
8
箱を右側に二人で動かして足場にして上へ
9
赤ちゃんが右を向いている間に中央の箱に隠れる
10
もう一度右を向いている間に箱を弓で落とす
11
やはり右に向いている間に箱の裏に隠れる
12
最後は左を見ている間にダッシュで右へ
13
ダクトを開いたらダッシュ。ちょっと遅れると崩壊に巻き込まれるので注意
14
中央の丸いやつの裏に隠れたあと、目が光らなくなったら左側にある箱の裏に隠れてやり過ごす
15後はひたすら箱の裏に。ガタガタやって場所が移動することがあるので注意。
チャプタークリア。チャプター2へ

リトルナイトメア3の攻チャプター別攻略チャート

チャプター別攻略

人形の場所なども掲載

チャプター1
ネクロポリス
チャプター2
キャンディ工場
チャプター3
カルネヴァーレ
チャプター4
精神病棟

攻略情報

攻略情報

人形の場所ノームの場所一覧
(いとしのノーム)
ソロプレイチャプター3の敵
解体中の現場で見つかるとき
カラスの場所(トリ頭)

実績・トロフィー解除関連

不気味な味わいシュートにシュート
極刑調律は大事
デリバリー狙いは手堅く
つきまとう視線(レディ像)収容者(幽霊子供)
0
ありがとうございます!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次