2025年– date –
-
【グレイセスf】アスベルの称号おすすめと一覧【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
アスベルの術技おすすめはこちら アスベルの称号おすすめ 最初は雷斬衝の誇りを目指したい 雷斬衝100回で習得できる称号雷斬の誇りですが、これは★5まで上げることで雷山衝→朧月夜と押しっぱなしで連携がつながるようになります。 他にもアスベルの◯◯誇り... -
【グレイセスf】ソフィの術技おすすめと一覧【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
ソフィのA・B術技のおすすめ カタストロフィ・アストラルベルトが扱いやすい カタストロフィは突進技+鋼体(のけぞらない状態)、アストラルベルトは鋼体が付く扱いやすい技。 カタストロフィはCCが6と重いですが、威力も高く、遠間からでも扱いやすいしコ... -
【グレイセスf】マップ・ダンジョン一覧【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
更新中です グレイセスfのダンジョン・マップ ダンジョンマップ オーレンの森海辺の洞窟ウォールブリッジ地下遺跡ウォールブリッジバロニア城ロックガガンの体内スニーク研究所フェンデル政府塔フェンデル氷山遺跡雪に閉ざされた遺跡コーネル研究施設バシ... -
【グレイセスf】アンマルチアの鍵の使い道【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
アンマルチアの鍵の使い道 砂に埋れた遺跡の中に入るのに使う ストラタ岩石砂漠を東に向かい、未踏の砂漠の最奥に開かない遺跡があります。 この遺跡の奥側に経ってアンマルチアの鍵を持った状態で調べると扉が開かれ中に入ることが可能に。 中は砂に埋れ... -
【グレイセスf】種の場所一覧|ソフィの種集め(サブイベント56)【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
種の場所一覧 1バロニア市街地のベンチのそば2グレルサイドの中央広場奥の右3オルレイユ倉庫の先の坂を上った辺り4セイブルイゾレの道具屋の右側辺り5ユリベルテの居住区にあるオズウェル邸の右側6闘技島7ベラニックの宿屋にある舞台の奥の部屋8ザヴェート... -
【グレイセスf】ガルディアシャフトの宝箱とマップ攻略|ギミックの答え【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
ガルディアシャフトの全体マップ 上層 中層 下層 宝箱 上層 レッドセージ7267Gアリトモス・コアオールディバイドグレープグミ×3アリトモス・コアライフボトル×2アワーグラス825Eホーリィボトル×3鉄壁の魔導書7830GEボトルCアワーグラスアリトモス・コアレ... -
【グレイセスf】金策の効率的なやり方フランジ以外も紹介|お金稼ぎ【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
金策の前準備 DLCで30万ガルド×4もらっておこう リマスター版ではDLCで30万ガルド配布されています。事前に準備するために色々とお金が入り用なので、先に30万ガルドもらっておきましょう。 金策のやり方 強い欠片を入手したい まずやり方の説明の前に、強... -
【グレイセスf】レコーダーの入手方法と使い道【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
レコーダーの入手方法 ラムダ繭クリア後にラムダ繭(世界の中心の孤島)で入手 レコーダーはラムダ繭をクリアして、シャトルで自由に行けるようになったら入手ができます。 上のマップのサブイベと書かれている場所が目当てです。また、レコーダー入手場所... -
【グレイセスf】船の模型の入手場所|夫の遺品(サブイベント17)【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
船の模型の入手場所 王都地下のバロニア城地下に出る途中の広場 船の模型は王都地下に入って、バロニア城地下通路に出る道の広場にあります。隠し通路から出ると、左側がバロニア、右側が船の模型の落ちている広場となっているのでそこだけ注意。 バロニア... -
【グレイセスf】思い出のハンカチの入手場所|フレデリックの失くし物(サブイベント16)【テイルズオブグレイセスエフリマスター・Switch】
思い出のハンカチの入手場所 シェリアの家の★を調べたあとバロニア道具屋の前の★で入手 思い出のハンカチは、シェリアの家の★マークを調べたあとにバロニア道具屋の前で入手できます。時期はヒューバートの加入後からガルディアシャフト最下層までの期間限...