目次
フェンデル政府塔のマップ攻略と宝箱
マップ
39~40階

40階~41階

42階~兵士にグミを渡すところまで

42階~ボス部屋まで

蒸気4は左と右のバルブをしめる
蒸気ギミックは適当にしめて先に進めるようになっています。ただし蒸気4、42階~兵士にグミを渡すところまでのマップではバルブを左右閉める必要があるので注意。
ちなみにグミを渡すのは
兵士:アップルグミ
上級兵士:ピーチグミ
女性兵士:グレープグミ
女性上級兵士:アップルグミ
宝箱
プラチナフレームはフェンデル政府塔クリア後、メインエレベーターから41階で入手。
フェンデル政府塔の地下マップ
地下10階

地下10階では44のサブイベントもあります。
地下11~12階

Dで行くエリア、魔導書などがある場所が地下12階です。メインエレベーターもあります。
宝箱
攻略ポイント
横に動く装置は連動している
政府塔の横に動く装置はそのエリアで左右の動きが共通しています。一旦無駄に乗って位置を調整してやる必要もあるので注意。
地下10階はラムダ繭クリア後にいける
フェンデル政府塔は地下階層があります。このエリアに行くためにはラムダ繭をクリアする必要があるので、まずはそこまでゲームを進めましょう。
出現するエネミー
No. | エネミー名 | ドロップ | 盗む |
---|---|---|---|
83 | コマンダー | サーモン(24%) | おにぎり(15%) |
102 | スカーミッシャー | モモ(24%) パイシート(12%) | 無し |
126 | チュレーニタンク | 歯車(24%) ストレンジギア(12%) | 無し |
129 | ディガー | ミルク(24%) チョコレート(12%) | 無し |
141 | ドラグーン | ライス(24%) カニ(12%) | カニ(30%) |
273 | ラダールギア | 歯車(24%) ストレンジギア(12%) | 無し |
グレイセスfのダンジョン・マップ
ダンジョンマップ
オーレンの森 | 海辺の洞窟 |
ウォールブリッジ地下遺跡 | ウォールブリッジ |
バロニア城 | ロックガガンの体内 |
スニーク研究所 | フェンデル政府塔 |
フェンデル氷山遺跡 | 雪に閉ざされた遺跡 |
コーネル研究施設 | バシス軍事基地 |
ラムダ繭 | ガルディアシャフト |
未来への系譜編のダンジョン
隠しダンジョン
砂に埋れた遺跡 | ゾーオンケイジ |
[custom_comments]
コメント