【フリーダムウォーズ】ペルタトゥルム周回のやり方|稼ぎ【リマスター/Switch】
ペルタトゥルム周回のおすすめ武器
ミマース・カリバーン系の強化がおすすめ

ペンタトゥムといえばバーバラ・・・となりますが、今回のおすすめはミマース・カリバーン系の大剣です。
本作は荊でモーションをキャンセルできるようになったのですが、これがあまりにもミマース・カリバーンのため強攻撃1のホームランと相性がいいです。ホームラン→荊キャンセルとするだけで超特大ダメージの今日溜め攻撃をポンポン出せます。しかも右下からの振り上げモーションなのでそこそこ巻き込みながらダメージを出せる点が強いです。
ちなみにまだレベル7でモジュールも中途半端です。対頭部ダメージ極大まで持っていきたい。
上程度の厳選でも1:30秒を切ることができました。もうちょっとしっかり強化していけばもっと楽になることは間違いないです。
バーバラも無難

バーバラも極まればミマース以上にはなりそうなポテンシャルはあります。ただ、ちょっとまだモジュールが完成しきっていません。バーバラは威力が足りていないとどうしても弾切れを起こしてしまうのがネックなので代替案です。
装弾数アップはサイモンから色々もらえるので、装弾数アップ極大に必ずしておきましょう。でないと装弾数が5のままなので、極大でようやく6になると言った感じ。一方で特大と併用ができないようなので、6が限界でした。携行可能も一つしかつけられなかったです。
ヘッドショット倍率と頭部ダメージアップは必ずつけておきましょう。かなり威力が変化しました。鳥籠はおまじないでつけているだけで、意味なかったです。バーバラの場合は目玉に張り付いて連射していればいいので、操作としてはこっちが楽。
ブースターでアタックペルタトゥルムもつけておこう
これ自分はつけ忘れていましたが、ブースター生産でアタックペルタトゥルムをつけておくと更に早くなります。あと荊の距離補正がほしいのでイバラブーストもあれば。自分は装備するの忘れてたので、なるべくつけておきましょう。
ペルタトゥルム周回やり方
最初に張り付いてシールドを剥がす

ペルタトゥルムは目玉の下にあるシールドを3枚剥がさないと、この部分以外に遠距離攻撃・荊ができません。見方のドラッグにも期待したいので、開幕は必ずシールドを破壊しましょう。
このときもバーバラではなくミマースで通常攻撃・強攻撃と繰り返すのがおすすめ。硬直が少し短いです。あと強攻撃は上から下に薙ぎ払ってくれるので巻き込み余地が多く、かなりダメージを稼げます。
シールド破壊したら首元に張り付いてホームラン→荊キャンセル

あとは首元に張り付いてひたすらホームラン→荊キャンセルを繰り返すだけです。立ち位置にちょっと慣れも必要ですが、ホームランはその場から動かないので、位置取りさえ上手くやってやればその場でずっと攻撃し続けることができます。
コメント