MENU

【フリーダムウォーズ】恩赦稼ぎのおすすめボランティア【リマスター/Switch】

目次

【自操作】恩赦稼ぎのおすすめボランティア

特7-5号幽光作戦(ペルタトゥルム)

そこそこ育成が終わってくるとペンタトゥム周回で1分ちょっとでいけます。まだ自分の場合最大強化じゃないのとモジュール厳選も全然終わってないのでそれなりですが、それでも1;30秒切れました。1.5万くらいで、セレニウムも拾えることがあります(フィールドドロップ)。

武器はバーバラだと最大強化できてない・モジュール厳選終わってないと威力が足りないので、近接メインが個人的にはおすすめです。近接とバーバラ併用ももちろんあり。バーバラを使う場合はシールドを壊してから目玉に張り付いてガンガン狙っていきますが、頭部ダメージとヘッドショット倍率アップで結構威力変化したので、この2つは最低限必須です。あとは装弾数アップはできれば極大。サイモンから特大をもらえていると思うので、それで極大に合成しましょう。ただ、極大と特大の併用ができないので、装弾数が6で止まってしまうのが残念ポイント。

近接武器の場合はギュゲスカタストロフィで自分はやってました。これがメイン武器だったというのもあるんですが、強攻撃溜め1のホームランの威力があまりにも高すぎますし、ギュゲスカタストロフィは氷派生なのですが、凍結したら与ダメも上昇するのでめちゃくちゃ強いです。ちなみに上画像はクリティカルが出たときのものですが、まだ全然納得の行くモジュール厳選どころか最大レベルにもなっていないのにクリティカルで6915と超大ダメージを叩き出しています。

首元に張り付いて目玉を狙うだけでクリアできるので、個人的にはおすすめです。今までギュゲスもといミマースを使ってない人はちょっとだけ慣れが必要ですが、慣れたらあまりにも強すぎます。

参考動画

最高効率はロ100号作戦だが・・・

あとはロ100号作戦という救出作戦系のボランティアがあります。これ市民奪還のコツが分かるとめちゃくちゃ早く終わるんですが、いかんせん、天罰ボランティアなせいで安定して数をこなせません。

これに限らずα系の大型敵は天罰でしかでなかったりして大変すぎるのでアプデお願いします。

【放置可能】恩赦稼ぎのおすすめボランティア

【完全放置】ロ2-4号憂国作戦

ランク2のボランティア。コウシン型一体のみ出現するボランティアで、完全放置で戦闘が終わります。

恩赦ポイント足りないなとなったタイミングでもうNPCがそこそこ育成できてしまっていたのですが、レベルが7もあれば終わります。階段で上っていい場所に陣取っておけば終わります。自分はレベル10、9、7のNPCで6分~くらいで終了に。

ボランティアが始まったら方向キー下で指示を出して、集中攻撃なんかで一気にダメージを稼いでもらいましょう。アクセサリはフィールドのものを拾ってもらえるといい感じに。恩赦ポイントも全部売却すればそれなりにもらえます。

【やや放置】シ6-4号光芒作戦

ランク6のボランティア。ポイントはドロップにもよりますが、1万くらいでで9分前後くらい。上のもののほうが恩赦効率自体はいいですが、こちらのメリットは市民稼ぎも一緒にできるというところ。S持ち市民は見かけませんが、Aくらいなら全然でてくるので最初に恩赦足りないなぁと感じたタイミングならおすすめです。

ただし、やや放置と書いてあるようにちょこちょこNPCが詰まります。特に最初の位置から正面の壁が壊れた二階あたりに出現する輸送型を全く索敵できずずっと走り回っていることがあり、こうなると放置しているといつまで経っても進みません。時々面倒見てやる必要があるというのは最大のデメリット。

チームコマンドは市民確保で

チームコマンドは散開と市民確保両方ためしましたが、散開はうまいこといかなかったです。市民確保だと放置でクリアできたので、こちらがおすすめ。編成はベアトリーチェ、エルフリーデ、あとはニーナでやってます。最適かは不明。

完全放置する場合、初期位置だと攻撃される場合があるので、右下あたりに向かうのがおすすめ。ちょうどコンテナの裏辺りに隠れられます。また、初期位置のコンテナの上に湧く市民を回収するのに手間取る場合もあるので、そこがうまくいくと早くいきます。

アクセサリに関してはフィールド資源回収でもいいのですが、変な位置にいるとやられてしまうこともあるので、主人公と一緒にコンテナの裏に引きこもっておくと安全です。

攻略情報

恩赦稼ぎ最強武器おすすめ武器種
荊キャンセル成長タイプは?ペルタトゥルム周回
おすすめ操作設定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次