目次
キーナ&シャルルパートの攻略
ロボを追って秘密基地に行くまで
1 | キーナとシャルル二人になる。 |
---|---|
2 | 道なりに進んでいく。道中下の画像参考にシャルルの武器を入手しておく。機械特攻で優秀。 |
3 | 道なりに進んでいくとボス戦 →クラッシュロボの攻略 |
4 | ボス戦後、上に見える白いエレベーターに乗って二階へ |
5 | エレベータから下に進むとエレベーター。マップを開いて左下あたりの方面には宝箱もある。 また、ペリドットの先の宝箱はこのパートでは回収不可。後々回収可能。 |
6 | 荷物を積載しているロボの近くまでいって箱を調べると先に進める |
7 | 少し進むとイベントがある。さっきのロボが入った場所を調べる →ロボは扉の上に光っているなにかがある場所を調べる必要あり |
2の宝箱
マップ

実際の画像

プロトコルリングは二人しかいない局面でシャルルがアタッカーになりますが、アタッカー性能を大幅に上げてくれるので必ず入手しておきましょう。
秘密基地~レオア移行まで
1 | 秘密基地へ。中に入ったらエリアにいる全員のロボと話すとイベント進行 |
---|---|
2 | 中に入れと言われるので入る |
3 | 先に進んでイベント後、ドキドキした対象を選択。どちらでもいい。 |
4 | 客間で寝た後もう一度大王の部屋にいく |
5 | イベント。光る場所を調べてストーリーを見る |
6 | イベント終了後レオアパートへ |
ストーリー攻略チャート7のポイント
ディメンジョンがないので危険な場合は逃げる
ファンタジアンではにげるコマンドがほぼ必ず成功するので、二人しかいない状況下だと逃げるが優秀です。二人しかいない状況で、ボスもそこまで強くないので、基本的には逃げるでお茶を濁しておくのがおすすめです。
ドキドキした対象はどちらでも◯

ドキドキしたのを選ぶのはどちらでもイベントは特に変化ありません。また、一応スキルも覚えますが、これに関してもバリアを張ってもらいやすくなるというものなので特に気にしないでいいです。
キーナ&シャルルパートのボス
クラッシュロボ
HP | 18000 |
---|
ミサイルは防御デバフをしてくるので、先にミサイルを倒しておきたいところ。キーナは基本は回復で、シャルルがプロトコルリングを装備させた状態でアタッカーならダメージ的には十分足ります。スロウが優秀なのでスロウをかけてあげるとさらに楽に。
ストーリー攻略チャート一覧
チャート1 | チュートリアル~森に向かうまで |
---|---|
チャート2 | 南の森~船に乗るまで |
チャート3 | ウズラ号~ベンス到着まで |
チャート4 | ベンス東区 |
チャート5 | ミディトイボックスの地下空間 |
チャート6 | 古代の丘~占いの館まで |
チャート7 | キーナ&シャルルパート |
チャート8 | 闘技場クリア~エズ加入まで |
チャート9 | 山道~ビブラ王都まで |
チャート10 | ザトイボックスの地下空間 |
チャート11 | 機械世界~ヴァム撃破まで |
チャート12 | 混沌の大地 |
コメント