【ファンタジアンネオディメンション】ベンス東区の攻略|ストーリー攻略チャート4【fantasian neo dimension Switch】

←チャート3チャート5→
目次

ベンス東区の攻略チャート

1ベンス到着。ベンス西区に入るとイベント。中に入っていった人を追ってバーに入る
2バーの店長と話す
3その後ベンス中央区に戻って東区に向かう。通行止めなので市庁舎に
4市庁舎の右にいる帽子を被った市長と話す
5東区への書状をもらってから再び西区へ向かう
6武器屋が集中しているところの中央辺りに果物屋に話しかけて東区の家の鍵を入手。東区へ
7※中央区にあるクエストを受けておこう。サンプル入手のため(未受注でもアイテム入手できるかも?)
8東区に入ったらすぐの家をもらった鍵で開ける
9中に入ったら右側のゴンドラを調べるとボス戦:ゴンドラン
ゴンドランの攻略
10道なりに進んでいって奥までいくとボス戦:死械超獣
死械超獣の攻略
11撃破後家に入るとトイボックスの仕掛け
12トイボックスの仕掛けを調べると奥に進んでミディトイボックスの地下空間へ

攻略ポイント

ベンス中央区のクエストで死械球サンプル集めを受注しておこう

死械球サンプルの場所

ベンス中央区で受けられるクエストで死械球サンプルを集めてくれ、というクエストが受けられます。ベンス東区にいくと死械球サンプルが入手できる死械球がいくつかあるので、上画像を参考に調べてください。一部では調べたあと戦闘になりますが、雑魚敵なので問題ありません。

死械の鍵が入手できる

ベンス東区には死械の鍵を落とすキーバクロウが出現します。HPが1700と高めなので、速攻撃破できないときは逃げられてしまうことも。

ウズラ号や新市街の宝箱にはいいアイテムも入っているので、この時点で5~6くらいはあると嬉しいです。

ボスがちょっと強め

このエリアの死械超獣は、バフが入った状態で単発1000以上の威力の攻撃をしてくるだけでなく、石化、全体攻撃を利用してくる強敵です。

石化対策のスノークォーツをベンス東区のセーブポイント近くの橋をわたった先にある宝箱から入手してキーナに装備させるか、事前にアイテム屋で石化解除のハンマーを購入しておきましょう。少し耐久する必要のあるボスなので、少しレベルに余裕をもたせるのもありです。

ミディトイボックスの調べる場所

ミディトイボックスの宝箱

ミディトイボックスでは上記の画像を調べるとアイテムが入手できます。進めるには机を調べる必要がありますが、ついでにアイテムは入手しておきましょう。

左下の宝箱はメモ忘れました。

←チャート3チャート5→

ストーリー攻略チャート4で受注できるクエスト

クエスト名場所報酬条件
作りかけのナックルベンス西区ハードシェルナックルベンス到着時点
釣り餌がほしいベンス港鉄の鍵
2000G
ベンス到着時点
死械研究者ベンス中央区オブシディアン
2500G
ベンス到着時点

ストーリー攻略チャート一覧

チャート1チュートリアル~森に向かうまで
チャート2南の森~船に乗るまで
チャート3ウズラ号~ベンス到着まで
チャート4ベンス東区
チャート5ミディトイボックスの地下空間
チャート6古代の丘~占いの館まで
チャート7キーナ&シャルルパート
チャート8闘技場クリア~エズ加入まで
チャート9山道~ビブラ王都まで
チャート10ザトイボックスの地下空間
チャート11機械世界~ヴァム撃破まで
チャート12混沌の大地

作りかけのナックルは受注はできますがこの時点では達成不可です。

ストーリー攻略チャート4のボス

ゴンドラン

HP7250
10010010010010015050
ミスト眠り
10010000

全体攻撃は痛いですがそれ以外は特筆すべき点なし。

死械超獣

HP10380
10010015010050130100
ミスト眠り
805000

強めのボス。取り巻きは二体までなら倒してもいいので、巻き込みながら倒してしまおう。体力は1000以上はキープしたい。シャルルのHPが不安なのと石化対策はしておくと吉。

←チャート3チャート5→

ストーリー攻略チャート一覧

チャート1チュートリアル~森に向かうまで
チャート2南の森~船に乗るまで
チャート3ウズラ号~ベンス到着まで
チャート4ベンス東区
チャート5ミディトイボックスの地下空間
チャート6古代の丘~占いの館まで
チャート7キーナ&シャルルパート
チャート8闘技場クリア~エズ加入まで
チャート9山道~ビブラ王都まで
チャート10ザトイボックスの地下空間
チャート11機械世界~ヴァム撃破まで
チャート12混沌の大地
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次