【ファンタジアンネオディメンション】カオスボアの攻略【fantasian neo dimension Switch】

目次

カオスボアのステータス

HP45000
100100100100100100100
ミスト眠り
7000吸収

カオスボアの攻略

ローズクオーツが一つでもあると楽になる

ローズクオーツは毒無効にしてくれる宝石です。カオスボアは後半になると毎ターン常に毒にしてきて、さらにその毒を食らって回復の上に大技の準備までします。

ローズクオーツなしでも十分勝てはするものの長期戦になりやすいです。ローズクオーツを装備するのは体力が低いキャラがおすすめです。レオアはHP高く維持しやすいのでレオア以外がいいです。

スロウもとおる

カオスボアにはスロウも通ります。そこそこ通りやすいので、特に後半に入ったら維持したいところ。バウリカはレオアが剣崩しを覚えていないときにはクラッシュとスロウを維持する立ち回りがおすすめ。

レオアは火力役として集中延長を取れたら取りたい

集中はクリティカル率が大幅に上がるので、レオアの火力が大幅に上がります。五月雨ヒット数強化でもいいですが、集中のターン数が伸びてくれたほうが行動ターンが増えるのでそちらがおすすめ。両方取れるなら両方取りましょう。

大技は全体2500程度のダメージ

後半の毒くらいでチャージが完了したあとに放つ技は2500程度の全体ダメージです。加えてこのあともすぐに行動してくるので、結構カツカツに。

一人やられるとリカバリーが結構たいへんになってくるので、なるべく全体のHPは維持しておきましょう。ローズクオーツ装備していれば一人分は多少ケアする必要が減ってくるので、やはり最低限一つは装備しておくのがおすすめ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次