目次
山道~ビブラ王都までの攻略
1 | 山道を道なりに進んでいく |
---|---|
2 | セーブポイントの先にボス戦。ギミックボスだが適当に戦うと負けるので注意 →ライラノドンの攻略 |
3 | 先に進むと村にでる。道なりに進んでいくとイベントバトル →ジニクルに挑発を使ってもらうと比較的ラクに突破可能。呪術師から先に倒さないとバフ・デバフで厄介 |
4 | 左側にあるエズの家にいく |
5 | イベント後地下通路へ |
6 | 抜けるとビブラ王都に。眼の前のサインを調べるとシンデレラ三連星戦に入るので注意。 |
7 | ビブラ王都市街地に向かう |
8 | 市街地に到着したらセーブポイント周辺に行くとイベント |
9 | セーブポイント近くの階段隣にある緑の屋根の家に近づくとトイボックス。 |
10 | 家の正面にある扉から裏庭へ。 →レオアの家には調べられるポイントが多くあるので、一通り調べてからがおすすめ |
11 | 井戸の中に入って地下通路へ |
12 | 地下通路を抜けるとトイボックスの地下空間へ |
攻略チャート9のポイント
地下通路からでてすぐのサインを調べると戦闘になるので注意

地下通路からでると正面にシンデレラ三連星のサインが見えます。これを調べるとすぐさま戦闘に入ってしまうので、回復などができていないときは注意。
ロボといっしょに出現してきて強敵に見えますが、ロボが仲間割れして同士討ちを始めるので、実際そこまでです。いつも通りドッティ以外から倒していきましょう。
クエストはワープマシン再入手後がおすすめ
ビラ配りや貝拾いなど、この段階でクリアできるものもありますが、ワープマシン再入手後はスムーズに報告まで行えるようになるので、この段階では一旦後回しにしておくのがおすすめです。
強いていうならディメンション真はクリアしておいてもいいですが、なくてもそこまで困らないです。むしろワープできないで移動時間が長いほうがしんどいので、個人的には非推奨です(もちろんクリアしても問題ありません)。
外廊街~ビブラ王都のクエスト
クエスト名 | 場所 | 報酬 | 条件 |
---|---|---|---|
貝拾い | ビブラ外郭街 | 鋼鉄貝 | 到着時点 |
ディメンション・真 | ビブラ外郭街 | ディメンションが強化される | 到着時点 |
ビラ配り | ビブラ王都市街地 | 死械の鍵 5000G | 到着時点 |
友への手紙 | ビブラ王都市街地 | オニキスM 死械の鍵 5000G | 到着時点 |
山道~ビブラ王都のボス
ライラノドン
HP | 30000 |
---|
ジニクルが挑発を常にしてヘイトを買わないとまず負けます。ちょっとしたギミックボスですが、体力が3万もあるので少し苦戦します。
ジニクルがアースストライクで弱点を突けるのに、ジニクルが挑発しないといけないという点でちょっと面倒です。エズの土属性のアイテムで敵を巻き込みながら倒すのがいいです。後で購入はできるので、ガンガン使えばそれだけ楽に勝てます。
ストーリー攻略チャート一覧
チャート1 | チュートリアル~森に向かうまで |
---|---|
チャート2 | 南の森~船に乗るまで |
チャート3 | ウズラ号~ベンス到着まで |
チャート4 | ベンス東区 |
チャート5 | ミディトイボックスの地下空間 |
チャート6 | 古代の丘~占いの館まで |
チャート7 | キーナ&シャルルパート |
チャート8 | 闘技場クリア~エズ加入まで |
チャート9 | 山道~ビブラ王都まで |
チャート10 | ザトイボックスの地下空間 |
チャート11 | 機械世界~ヴァム撃破まで |
チャート12 | 混沌の大地 |
コメント