序盤の効率的な進め方
クルツを加入させてレストランで料理対決をやる
レストランでは料理対決というイベントができます。この料理対決が曲者で、全部で17回もあるのですが、連続して遊べずに次の敵がでてくるまで10~15分程度かかります。
これを終盤に気づいてしまうと本当にしんどいので、とにかく序盤からやりましょう。最重要クラスです。
ダッシュブーツを忘れずに取る
廃坑の奥地でダッシュブーツが入手可能です。廃坑に入ってすぐ入手できるわけではなく、ボス手前辺りまで進んでようやく入手ですが、ダッシュブーツを装備していると速度が1.5倍になります。ただし、「装備していると」が条件です。一番安全なのはノアに装備させておくと加入してないなどがないので丸いです。
キャリーが仲間になるまでゲームを進める
序盤、というかはちょっと微妙なラインですが、序盤はガンガンストーリーを進めていってキャリーを仲間にするところまで進めましょう。キャリーを仲間にするとファストトラベルができるようになります。ファストトラベルが使えないと、正直探索どろこではありません。
とにかくキャリーを仲間にするところまでサクッと進めましょう。各地域の探索はそれからするのがおすすめです。使い方はマップ画面を開いたら詳細マップから左にめくって全体マップを選びます。そこで好きな場所を選択可能です。
キャリーを仲間にする方法
キャリーはストーリー進行上で向かうハイシャーンで仲間になります。上記の123の順番で回ると仲間になります。ハイシャーンでペリエールが加入した後にイベント発生を確認しました(ハイシャーン到着直後は未確認です)。
序盤の仲間キャラはユースケ・フランチェスカが非常に優秀
序盤でスタメンにしておきたいキャラは上記の二人です。他、ガオウは前衛としてキャラ性能が文句なく強いので、その三人は固定にしておきましょう。
ユースケが強いのは「ためる」が使えることです。ためるは防御しつつ攻撃力アップの行動で、が2.3倍近くも上昇します。加えて、序盤は気になる相手がいませんが、ユースケの初期ルーンである徹甲撃は相手の装甲値を無視するため、装甲値があるボス相手にためる×2しておけば大ダメージを与えられるのでとにかく優秀。しかも基本行動がためるなので、耐久もできます。格属性なのが偉すぎますね。
なお、フランチェスカに関しては「序盤に」優秀なキャラです。というのも、少しゲームが進んでくるとあまりにもHPが低すぎてとてもじゃないですが盤面を支えることができません。回復役は他の魔法を使えるキャラかザビィに引き継ぎましょう。
ルーンは倉庫に預けておこう
本作は持てる数に限りがあるゲームです。ルーンはルーン屋などで付け替えることが主となるので、基本的に所持していてもあまりメリットはありません。できればやくそう・高級やくそうなどを持ち歩きたいので、ルーンは倉庫に預けておきましょう。
なお、使わないアクセサリなども装備していないキャラがいたらとりあえず編成にいるメンバーに装備させておくことで枠が圧縮できます。やくそうなども1/6などとなっているものは使用してカバンの容量を開けるのがいいです。
本拠街の発展・仲間集めはキャリー加入後にしよう
以上、基本的な進め方です。とにかくキャリー加入まで進めないとどうしようもありません。キャリーさえ加入してしまえばそこから仲間加入や本拠街発展のために色々と動きやすくなるので、序盤はガンガンストーリーを進めてしまって問題ありません。
ストーリー攻略
チャート1 | 開始~北の森 |
---|---|
チャート2 | 北のルーン遺跡 |
チャート3 | 仲間集め →赤歌峠の宝箱とマップはこちら |
チャート4 | 廃坑 |
チャート5 | クシリ村~ウォルム村の偵察(故郷への山道) |
チャート6 | エルティスワイス防衛戦~敗戦 |
チャート7 | 本拠街の仲間集め |
チャート8 | 大樹林東~儀式の場の道 |
チャート9 | 試練の儀式の場 |
チャート10 | 大樹林南~ユークリス王の憂鬱 |
チャート11 | ハイシャーン旧市街ハイシャーン防衛戦 |
チャート12 | シャンダール岩稜~インペリシャーク →砂漠の巣穴 |
チャート13 | 魔導レンズ研究所(セイ編) |
チャート14 | 遺跡道~ヤルナーン |
チャート15 | 氷の洞窟 |
チャート16 | 雪山峠~アスラバート会戦 |
チャート17 | バーガンティア城 |
チャート18 | 帝国軍本陣~公爵領攻略戦 |
最終チャート | ガルドヘブン城 |
コメント