ハイシャーン旧市街の宝箱・マップ~ハイシャーン防衛戦までの攻略|チャート11

前後のチャート
←大樹林南~ユークリス王の憂鬱シャンダール岩稜インペリシャークまで→
目次

ハイシャーン旧市街の宝箱・マップ

キはキャリーを編成して進む場所です。樽は樽を落とします。

ハイシャーン旧市街~ハイシャーン防衛戦までの攻略

1ハイシャーン旧市街。キャリーがいないと進めない場所があるので編成しておく。なお、キャリーをスタメンにしたくない場合はサポートをカサンドラにしておく
2樽を横に押して先に進む
3道なりに進んだ場所でキャリーでテレポート
4カサンドラサポートでセーブポイントで編成できる。なお、このときにキャリーを同行者にすることも可能
5次のセーブポイントの先でワダツミとボス戦
6奥まで進む。イベント後ハーランの部屋へ
7左上にハーランのパンツ
8机を調べて証文を入手
9ハイシャーンに戻り、宮殿へ向かう
10しばらく目標に向かって道なりに進もう
11宿屋まで行く段になり、宿屋で戦争の準備ができたかと聞かれる。
12はいと答えてイベント後、宮殿に行く。ここでもう一度準備ができたかと聞かれるので準備ができたと答えればハイシャーン防衛戦が始まる
13撃退後、もう一度ハイシャーン防衛戦
1413クリア後、ノアの部屋に戻る

キャリーを加入させる必要あり

先に進むためにはハイシャーンでキャリーを仲間にする必要があります。上の手順に沿ってハイシャーンを回ると仲間にできます。なお、キャリーを仲間にした段階でファストトラベルが解禁されるので、様々なキャラを仲間にしていくのをおすすめしています。

ハイシャーン防衛戦は適当で勝てる

ハイシャーンの防衛戦ですが、二連戦となります。が、軍事コマンドも使いながら戦っていればよほどのことが無い限り負けません。よくわからないまま兵を動かしていたら勝手に敵が撤退したので、接敵するときに軍事コマンドを使いながらであれば問題なく勝てます。

部隊が重なっているときだけ二部隊に指示出しを忘れないように

二部隊が同じ場所にいる場合、どちらかに指示を出したらどちらかが動きません。そのことだけ注意していれば負ける要素皆無といっていいです。適当でも問題ありません。

本拠街の発展は忘れずに

本拠街、仲間を増やしたら適宜そのキャラが必要な建設を行っていきましょう。そうするだけで勝手に発展していきます。本拠街のLvを2にできるとさらに発展します。まずは設計室を開いたら右側の施設を発展させていきましょう。緑のマークのものです。自然と素材も集まっていき、勝手に建築設計室で必要な素材も溜まっていきます。

キャリー加入後に仲間にできるキャラ

前のチャートでも同様のものを紹介しています。現段階で仲間にできるキャラを紹介しているので、ぜひ参考に。

名前条件
オーモンド本拠街設立後、廃坑で鉄鉱石を3つ渡す
ガルドルフ本拠街設立後、廃坑で入手したペイルナイトメイルを渡す
ヒロ本拠街設立後、廃坑で誘う
ピーターウォルム村左上で話しかける
フリーダウォルム村左側で話しかける
フォルワードオルトフェルデン村左上の家の中でやくそう15個を渡す
スカーシュツリーフォークの村の交易屋前にいるので話し、ピカピカ石を持ってくる
パストーレトゥーノーズ東のアイテム屋の前にいるので話しかける
マリエットトゥーノーズ東の宿屋の前のベンチに座っているので話しかけ、大樹林南でお守りを取ってくる(戦闘中の宝箱を解錠する)
クルツハイシャーンの鍛冶屋前にいるので話し、ツリーフォークの村でレシピを回収して渡す
ネルハイシャーン北西の屋台で話しかける
ファンハイシャーンの交易屋近くにいるので話し、シャリンメダイを持ってくる
リューハンハイシャーンの宿屋近くにいる。32レベ以上で話しかけ、一騎打ちに勝利する
ラムリューハンが仲間になったあと本拠街宿屋でリューハンと話し、リューハンが編成されてる状態でダファンの村の金髪の女と話す
バババフェイと出会った状態でダファンの村の左上の家で話す
フェイバババ・ユースケ・フランチェスカ・ユメを加入させた状態でイベントを進行させる
グレンエルンサイドにいるグレンとカードバトルで勝利する
ハクギンミオを編成に入れた状態でダファンの村にいるハクギンと話す
モーリアスMPが250以上の味方を編成した状態で故郷への山道北西にいるモーリアスと話す
前後のチャート
←大樹林南~ユークリス王の憂鬱シャンダール岩稜インペリシャークまで→
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

名前の部分はなしでも投稿可能です(匿名と表示されます)

目次