前後のチャート | |
---|---|
←仲間集め | ウォルム村偵察まで→ |
廃坑の宝箱・マップ
廃坑1の宝箱とマップ
廃坑の序盤は④の宝箱まで入手ができます。⑤の位置は直接行くことができず、⑤の左側の緑マークのところへ迂回して向かっていく形です。
78910の宝箱の詳細
78910のマップは、上画像の「登れる場所」と書かれているところから上に昇っていきます。最初はトロッコで塞がれているので、少し動かして階段を登ります。
上に昇ったら左側と右側にそれぞれ宝箱が入手可能で、左側は階段を登ってそのまま左へ、右側の魔力のしずくと900バッカには階段を登ったら外にでずにそのまま右手に進んでいきます。マップを開いて拡大すると右側に伸びているのがわかるかと。
廃坑2の宝箱とマップ
②の宝箱の詳細
②の位置には宝箱が2つあります。上下に分かれているので、上からいくルート、下からいくルートで取り逃しのないようにしましょう。
④の行き方
④も少し分かりづらいです。右側の場所を一つ降りると商人がいる場所にでますが、その位置でマップを拡大すると左側に伸びている場所があるのがわかります。そこをぐるっと迂回して行くと入手可能です。
⑩の水のルーンは後から入手可能
廃坑の2のマップはちょっと面倒です。特に1~5の宝箱が密集しているため、取り逃がさないようにしましょう。また、⑩の位置にある水のルーンですが、直接行くと道が途切れていて迎えません。廃坑1マップの右奥から迎えます。下画像を参考にして向かってください(位置はフワフワシールドすぐ上辺りの接続場所)
廃坑3の宝箱とマップ
最後は廃坑の奥地です。宝箱の場所は全部わかりやすいので取り逃しのないように。特にダッシュブーツだけはなにがなんでも回収しましょう。移動速度上昇アクセサリで、効率がはっきりと変わります。
廃坑の攻略チャート
ここではトロッコを押すギミックがでてきます。ただ、このトロッコを押すギミックのレスポンスが悪く、移動させっぱなし、アナログスティックなどを入力しっぱなしだと手を離してくれません。トロッコから手を離すときは一度ニュートラル、完全にボタンから手を離してからにしましょう。挙動悪いです、
1 | オルトフェルデン村の目的地まで向かう |
---|---|
2 | 廃坑に入る。しばらく道なりに進もう |
3 | 宝箱を回収する場合は寄り道しつつ進む必要あり |
4 | 途中、上画像の位置に道具屋であるヒロがいる。回復アイテムなどほしければ買っておこう。また、この段階では特に仲間になったりはしない。 |
5 | 道なりにしばらく進んでいく |
6 | なにか重りを~と出る場面では、中央の橋にトロッコを2台乗せる。まずは奥側から手前に引っ張ってきて中央に2台乗せたらスイッチを押す |
7 | 道なりに進んでいき、リャンの「この壁脆そう?」という発言の場所まで行く。ここではトロッコをノアがダッシュして押して壁側に突っ込むと岩が落ちてくるので、そうしたらまた向かいの大岩にトロッコをぶつける |
8 | 先に進むと重りで落とす同様のギミックがあるので同じ要領で橋を落とす。ただし、奥側のトロッコに岩が乗っかっていないので、壁にぶつけてから岩を載せてから手前に引っ張ろう |
9 | 奥地まで行くとボス戦へ 小ネタ:名乗りでミュンヒハウゼンを選択すると・・・? |
7のギミック攻略
7では一度トロッコをぶつけて岩を乗せてから大岩にぶつけます。
8のギミック攻略
8も橋を下ろすギミック自体は一緒ですが、一度壁にぶつけて岩を乗せる必要があります。乗せたら橋の中央まで2台のトロッコを乗せましょう。
廃坑のボス
コゲン将軍
ユーテッド→コゲンの順番で倒そう
コゲンが魔導レンズを使うのが見えたら前衛は防御
本拠街(本拠地)から廃坑への行き方
一階に行き、奥の扉を通って裏庭へ |
裏庭に入ってすぐ右手にある井戸を調べると廃坑深部へ出る |
前後のチャート | |
---|---|
←仲間集め | ウォルム村偵察まで→ |
コメント