ダイクストラの加入条件とルーン

目次

ダイクストラの加入条件

アスラバート防衛戦が終わったあとにトゥーノーズ東にいる

話しかけて大岩亀ヴィシュヌのボスを倒したら加入

ダイクストラはアスラバート防衛戦が終わったあと、一通りのイベントをこなしてストーリーが「再起を図る」で移動できるようになったタイミングからいます。チャート的には最終決戦手前のタイミングです。

ダイクストラのダンジョン攻略

大岩亀ヴィルシュヌのマップ

大岩亀ヴィルシュヌのマップです。番号が振ってある場所に宝箱があり、取れる順番にならんでいます。右から左にいってまた右に行って左にいって…というふうにして、最後のSのところ、セーブがある先にボス戦です。なお、画像の「オ」はオリハルコンが採取できるポイントです。必ずこちら採取しておきましょう。

ボス攻略

レトゥスは倒せないのでゴブロマンサーを倒す

大岩亀のボスは、一見すると体の大きいレトゥスに見えます。しかしレトゥスは倒せず、HPが0になるとゴブロマンサーが回復します。加えて、0になっても場から消えません。ちなみにHPを削りきったかどうかはレトゥスが一番最初に行動して、しかも1回行動のときが合図です。

レトゥスを狙うだけ無駄なので、ゴブロマンサーに集中攻撃しましょう。それさえ分かれば問題ありません。

ダイクストラのステータス

武器突属性 中距離(M)
防御コマンド雄叫び・力
ターン中の味方全員の攻撃力を上げる(魔攻は上がらない)

ダイクストラのルーン

解放レベル
初期からステータス/2
初期から全タイプ/3
初期からパッシブ/2
50ステータス/2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

名前の部分はなしでも投稿可能です(匿名と表示されます)

目次