前衛– category –
-
【アークナイツ】エンテレケイアの特化・モジュールおすすめと評価
エンテレケイアの評価 エンテレケイアの評価早見表 手数型でDPSは高め回復対象にならない絶食オペ最低保障ダメージは確定ダメと比べたときに強みがあるのか 初心者|キャラ少上級者|キャラ多強さ強い普通~やや強い育成優先度好みで◯低い使いやすいステー... -
【アークナイツ】クォーツの評価と特化おすすめ
クォーツ(星4前衛)の評価 クォーツの評価早見表 星4とは思えない攻撃力HP高すぎて回復が厳しい どちらかというと横殴り型の高火力オペレーター クォーツは重剣士という職分で、HPと攻撃力が非常に高い一方、防御力が0という極端なステータスが特徴のキャラ... -
【アークナイツ】異格シージ(ヴィーナヴィクトリア)の特化おすすめと評価|いつ実装?
異格シージの評価 異格シージの評価早見表 優秀な確定ダメージアタッカーモジュール未実装 術ではなく確定ダメージメインの戦士 術戦士とか職分では名乗っていますが、実態は確定戦士です。S1、S3が確定ダメージ。かろうじてS2が術ダメメインの放置スキル... -
【アークナイツ】ライオスのモジュール・特化おすすめと評価
ライオスの評価 ライオスの評価早見表 S1はクセなく運用可能S2戦慄は面白い性能はしている クセがないS1は初心者向けでS2は厄介な敵を止める用に ライオスのS1はパッシブ効果で勇猛バフがもらえます。未特化でも攻撃力常時+50%なので、ダンジョン飯コラボ... -
【アークナイツ】ペペの特化おすすめと評価
ペペの評価 ペペの評価早見表 MV・曲がいい直近と比べると見劣りする射程が問題モジュール未実装限定遊で実装 決して弱くはないが相対的に不遇 ペペは範囲攻撃ができる前衛の職分で、上手くやると殲滅力もそこそこ高いですが、一方範囲攻撃するとどうして... -
【アークナイツ】羅小黒のモジュール・特化おすすめと評価
羅小黒の評価 羅小黒の評価早見表 火力は条件付きだがそこそこ(最大DPS1958)コラボなので入手手段がない 体力50%以下の相手に2000近いDPSを出せる 羅小黒はS2特化3のとき、相手のHPが50%以下なら1958というDPSが出せます。これはそれなりの数値で、例... -
【アークナイツ】アレーンのモジュール・特化おすすめと評価
アレーンの評価 アレーンの評価早見表 ドローン相手なら火力はそれなり ドローン特攻の素質でダメージは悪くない アレーンはドローン用の素質を持っており、ダメージはそこそこはでます。地上における対空火力要員としては、ドローン限定とはいえそれなり... -
【アークナイツ】フロストリーフのモジュール・特化おすすめと評価
フロストリーフの評価 フロストリーフの評価早見表 前衛+減速や近距離+減速で公開求人からでてくれる 公開求人からでてくれるいい星4 フロストリーフは減速と近距離or前衛ででてくれるいい星4キャラです。はい。性能は?となりますが、性能は並です。取り... -
【アークナイツ】エアースカーペのモジュール・特化おすすめと評価
エアースカーペの評価 エアースカーペの評価早見表 安定の星5枠 術火力にはなるが エアースカーペは術火力になる前衛です。2020年実装キャラなのでしょうがないですが、当時はそれが悪くはなかったにせよ、現環境は見劣りします。 加えてかなり攻撃倍率も... -
【アークナイツ】Tachanka(タチャンカ)のモジュール・特化おすすめと評価
Tachanka(タチャンカ)の評価 Tachanka(タチャンカ)の評価早見表 2021年のコラボキャラなので性能的にはやはり厳しい DPSだけで見るなら最高クラスだが タチャンカはS2特化3すると理論値でDPSが7876まで上昇します。これは確かに高い数字ではあるのですが...