透司– Author –
-
重装
【アークナイツ】アンダーフローのモジュール・特化おすすめと評価
【アンダーフローの評価】 アンダーフローの評価早見表 最大4体を15秒の間足止め(移動速度-80%)可能┗モジュールありでステルス看破も哨戒衛士には一芸特化のリスカムがいる 貫通する、という群攻もちの重装 アンダーフローはS2発動中、貫通して敵を攻撃... -
先鋒
【アークナイツ】ミットムのモジュール・特化おすすめと評価
【ミットム(星5先鋒)の評価】 ミットムの評価早見表 瞬間的に召喚物を増やせるので足止めも可能コスト稼ぎは苦手 相変わらずコスト稼ぎが不得手な戦術家 戦術家の特徴なのでしょうがないといえばしょうがないのですが、コスト稼ぎが苦手です。戦線維持能力... -
狙撃
【アークナイツ】パインコーンの特化おすすめと評価
【パインコーン(星4狙撃)の評価】 パインコーンの評価早見表 低レアで優秀な防御無視火力役火力は高いわけではないが防御無視でそこそこダメージが出せる星4ということを考えてコスト重い以外に悪い点なし 同職分星5を食える性能を持つ パインコーン、実は... -
狙撃
【アークナイツ】イグゼキュターの特化おすすめと評価
異格イグゼキュター 【イグゼキュター(星5狙撃)の評価】 イグゼキュターの評価早見表 範囲攻撃はできる火力が低い 防御無視ができたとしても 素質で防御無視ができますが、スキルが微妙すぎるので活躍させづらいです。もっというと、パインコーンのほうが... -
狙撃
【アークナイツ】アオスタの特化おすすめと評価
【アオスタ(星5狙撃)の評価】 アオスタの評価早見表 範囲攻撃はできる火力が低い 術ダメージは出せるが アオスタは素質で継続的な術ダメージを出せます。という昔のキャラあるあるの特性です。ただ、やっぱり昔の特性なので現環境では見劣りします。火力の... -
前衛
【アークナイツ】羅小黒のモジュール・特化おすすめと評価
【羅小黒の評価】 羅小黒の評価早見表 火力は条件付きだがそこそこ(最大DPS1958)コラボなので入手手段がない 体力50%以下の相手に2000近いDPSを出せる 羅小黒はS2特化3のとき、相手のHPが50%以下なら1958というDPSが出せます。これはそれなりの数値で... -
前衛
【アークナイツ】アレーンのモジュール・特化おすすめと評価
【アレーンの評価】 アレーンの評価早見表 ドローン相手なら火力はそれなり ドローン特攻の素質でダメージは悪くない アレーンはドローン用の素質を持っており、ダメージはそこそこはでます。地上における対空火力要員としては、ドローン限定とはいえそれ... -
前衛
【アークナイツ】フロストリーフのモジュール・特化おすすめと評価
【フロストリーフの評価】 フロストリーフの評価早見表 前衛+減速や近距離+減速で公開求人からでてくれる 公開求人からでてくれるいい星4 フロストリーフは減速と近距離or前衛ででてくれるいい星4キャラです。はい。性能は?となりますが、性能は並です。... -
前衛
【アークナイツ】エアースカーペのモジュール・特化おすすめと評価
【エアースカーペの評価】 エアースカーペの評価早見表 安定の星5枠 術火力にはなるが エアースカーペは術火力になる前衛です。2020年実装キャラなのでしょうがないですが、当時はそれが悪くはなかったにせよ、現環境は見劣りします。 加えてかなり攻撃倍... -
先鋒
【アークナイツ】ヴィジェルのモジュール・特化おすすめと評価
【ヴィジェル(星6先鋒)の評価】 ヴィジェルの評価早見表 狼に副砲の囮を任せたりもできる狼が貧弱すぎる頼りの火力も狼頼みなので倒されると弱いそもそも戦術家のコンセプトがよくない 戦術家の難しさが露呈した星6先鋒 ヴィジェルは戦術家という職分です...