【公開求人タグツール作成しました】
→公開求人ツール
【新キャラ】異格ラップランド、ウルピスフォリア
【セレチケ】星6指名券、中堅指名券
【イベント】PV-10
モジュール優先度
※運営寄付のお願い
【サルカズローグ】~の手(秘宝)のおすすめと入手方法|コンテンツ追加後
目次
~の手のおすすめ
最有力候補は咆哮の手
【榴弾射手】・【法陣術師】・【投擲手】がダメージを与えた時、攻撃対象1体につき自身の攻撃力+15%(最大+150%まで、5秒間ダメージを与えずにいると上昇分はリセットされる)
~の手では咆哮の手が最も優秀です。投擲手=ウィシャデル、ロスモンティス、異格グレイのようなオペレーターを無理なく招集できて、かつ強く扱えます。
ガンガンダメージを上乗せできるだけでなく、ウィシャデルは言わずもがな、ロスモンティスも専用モジュールで強力、異格グレイも当然強いということなしの布陣。
次点は波紋の手
【拡散術師】・【連鎖術師】・【操機術師】がダメージを与えた時、攻撃対象1体につきSP+2、「断杖・波紋」を所持している場合、攻撃速度+20
操機術師がダメージを与えたときなので、異格ラップランド・ゴールデングローが強力に扱える秘宝。実際拾ってみましたが、ガンガンS3も回せるようになるので優秀です。攻撃速度上昇バフと合わせることでさらに強く扱えるように。
その他手一覧
奥義の手 | 【中堅術師】・【本源術師】・【祭儀師】がスキルを使用するたび、自身のSP自然回復速度+0.5sp/s(最大4回まで |
---|---|
長居の手 | 【潜伏者】・【行商人】・【鬼才】配置中、30秒ごとに攻撃力+25%(最大5回まで)、「錆刃・長居」を所持している場合、最大8回までとなる |
藻掻く手 | 【緩速師】・【呪詛師】・【祈祷師】の攻撃時、追加で攻撃対象の残りHPの3%にあたる術ダメージを与える |
捕食の手 | 【先駆兵】・【突撃兵】・【戦術家】がスキルを発動するたび、自身の攻撃力、防御力+10%(最大10回まで)、「鈍爪・捕食」を所持している場合、SPの自然回復速度+0.5sp/秒 |
砕岩の手 | 【鎌撃士】・【武者】・【闘士】の攻撃が対象の防御を70%無視し、「折戟・砕岩」を所持している場合、1秒ごとHPが最大値の2.5%回復 |
その他の手は、奥義の手は悪くはないですが、上2つに比べると微妙ですね。
~の手を入手する方法
出会いで「それは望みに応えた」を入手して願うままにで入手しよう

~の手は通常秘宝なので入手自体は簡単なのですが、思わぬ遭遇出会いで「それは望みに応えた」を選択し、スポット願うままにに入ると今所持してるオペレーターに対して手が引き寄せられてくれます。
これにより簡単に上振れもできるようになるだけでなく、自身の源石の所持量によってコイン式おもちゃや金杯、耐久値が1なら王様の秘宝を引き寄せてくれるというとんでもない上振れ用です。
なので基本的に文体はスポット更新のものにしましょう。これにより簡単お手軽に上振れが狙えます。
コメント