アークナイツをPC・エミュレータで遊ぶおすすめ|アンケートあり

目次

アークナイツをPC・エミュレータで遊ぶおすすめ

Google play gamesに乗り換えます

最初blue stacksと書いていましたが、ちょっと試しにという気持ちでGoogle play gamesやったら、起動爆速だし基地も動作軽いし、blues stacksであったワンテンポ遅れる感覚がありません。google play storeから簡単にできるし、なんでこれずっと使ってなかったんだろう。面倒くさがらず最初からこれにすればよかったです。

blue stacksの文章一応残しておきますが、基本的にこれでいいんじゃないかなぁ、とは。ただスクショ機能とかマクロとかそういうのはなさそう?なので、その場合はblue stacksだったりLDがいいですね。

今自分が使っているのはBlue Stacks

アークナイツはいくつかエミュレータの選択肢がありますが、自分が使っているのはBlue Stacksという、アメリカの企業が開発しているものです。

別にどういう機能が気に入っているというわけではないのですが、僕が最初にエミュレータでやったとき、公式推奨だというのでNox Playerを試したのですが相性が悪く(というか重く)、他に軽いのないかなと探した中での候補がこちらだった。という感じです。

それからはずっと使っています。ただ全く不満がない、というわけではなく、ちょこちょこ落ちるんですよね、Blue Stacks。例えばローグやってるときに戦闘中に落ちたときもあります。ローグで戦闘中に落ちる=タイトルに戻るという最悪パターン。結構げんなりしたので、ローグとか生息演算はスマホで結局遊んでしまう、というよくわからない状況に。

ただ総合的には満足しています。2025年2月現在、新しいアプデがきたら結構動作の安定性も増したように感じています。一応ジブの動作環境でいうと、メモリ使用は600MB近くいくときもあります。8GBでも当然動くは動きますが、タブ開きまくり症候群の人は動作カックカクになるかも。自分はクロームだけで4000MB食ってるタブ開きマンなので8GBだと死んでます。というかクロームメモリ食いすぎなんですよまじで。

一応、アークナイツ周回させながらゼンゼロ、とかは自分のパソコンそこそこいいやつなんでできてます。ただ一般的なゲーミングPCでできるかは不明。参考に、自分のPC環境はCore i 9の13世代、RAM32GB、RTX4090なのでハイエンドといっていいと思ってます。ミドルクラスのゲーミングPCだとどうなるかわからないです。ちなみにメモリは前回使っていたPCが16GBだったのですが、前述の通りタブ開きまくる民なので、32GBでも次回増量してもよくない?とかちょっと考えてます。でもメモリ増えれば増えるほどクロームがメモリ食い散らかすんですよね。

その他のプレイヤー

Nox Player一応公式採用のエミュレータ。最初しばらく使っていたが、あんまり重くて嫌になった。といってももう年単位で前の話なので、今は違うかも?
MuMu Player大陸版で公式採用。軽いらしく、ちょっと気になってるので触ってみます。が、ログインの通知こなくていじれず。動作自体はかなり早そう。
LDPlayerこれも当時試したが、自分の環境だとBlue Stacksの方が総合的に良かった。最近どうだろうと思って改めてインスコし直したらグーグルプレイのログイン通知がこなくて面倒になって辞めた。ただ評判は結構良さげ。

Noxはあまりいい印象がないですが、他はそんなに悪くないかも。LDPlayerの利用者は結構多そうなので、これも選択肢にはなりそう。ただ自分は楽さから上で紹介した2つになりそうです。特にGoogle play gamesは思った以上によかった。

アンケート

どのエミュレータがおすすめ?

View Results

Loading ... Loading ...

どれがいいかアンケート。なんなら記事よりこっちのほうが役に立つかもしれない。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)また、名前欄は空白でも問題ありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

基本新キャラきたタイミング・モジュール追加キャラがきたタイミングで更新します。イベント情報は更新タイミングが合えば

サルカズローグライク

新キャラ

同時期実装キャラ

ニンフ

ミットム

ガチャ期間:2月7日(金)16:00 ~ 2025年2月21日

ニンフは引く?

View Results

Loading ... Loading ...

次回実装予定キャラ

コラボキャラ

マルシル

ライオス

チルチャック

センシ

モジュール追加キャラ情報

水チェン
遊龍チェン
モスティマ
モスティマ
琳琅スワイヤー
琳琅スワイヤー
アオスタ
アオスタ
イグゼキュター
イグゼキュター
パインコーン
パインコーン

連合作戦

デーゲンブレヒャー
デーゲンブレヒャー
チューバイ
チューバイ
アスカロン
アスカロン
ホルン
ホルン

通常ガチャピックアップキャラ

ホルハイヤ
ホルハイヤ
ドロシー
ドロシー

★5キャラ指名券

アークナイツ 5th Anniversary Fes.「With You」 スペシャルステージ DAY1 生中継 06-48-19.21

この記事を書いた人

ドキドキプロパイダ
定額制でお届けします(無料です)
X開設しました

目次